青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ないのネタバレレビュー・内容・結末

『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

花楓ちゃん、、、、

よかったねぇ、、、、( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

もうこのシリーズの事はすっかり忘れていたので青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ないの感想を見返してみたら、今作も全く同じ感想に落ち着いた。
もう周りの人間が良い人過ぎる人しかいない且つそのいい人過ぎ…

>>続きを読む

通信制高校のCMですね。「プロモーションを含みます」って画面の端に書いておいた方が良い。
妹が葛藤しながら自分の進路を決める話。思春期症候群が一切出ることなく、このシリーズの良さを感じなかった。この…

>>続きを読む

久しぶりに青ブタ見たけどやっぱ咲田がいい子すぎてマジで好きって感じ、いい子すぎるいいお兄ちゃんすぎる。ちゃんと足で稼ぐタイプで尊敬。

大事な時に具合崩すとかすげえ共感できるから見ててしんどかったし…

>>続きを読む

え、なんか短くね?って思ったら、1.25倍で観てしまっていた作品(実際にゆめみる少女の〜よりは20分ほど短そうだけど)。最後の最後、歌早くね?で気づいた。作品をそのままで楽しみたかったのに…笑
そし…

>>続きを読む
無事進路を自分で選べて良かった。

不可思議のカルテの歌い分けで久保ユリカさんの演技力と歌唱力に脱帽しました。
再鑑賞
かえでと花楓は2人とも僕の妹だって言った咲太の言葉が本当に良かった。花楓が自分の人生を生きていく姿に心打たれ、勇気をもらえた。花楓には本当にめちゃくちゃ感情移入できる。
花楓がかえでを乗り越える物語。
高校が定員割れになって合格するのは、現実味がないけど、それ以外はまぁ良かった。
かえでの物語(ドラマ版)が凄かったので、それと比較する事はできないがまぁ及第点かな。


サスペンスやファンタジー要素はなし。
受験を通して、妹の花楓の葛藤や成長が描かれる。

⚫︎あらすじ
花楓は、もう一人のかえでに負い目を感じていて、そのため、兄と同じ高校に通うというかえでの夢を叶…

>>続きを読む

子供がただ笑って前を向いてくれればいい。
花楓ちゃんの姿を通してそう思えたストーリーでした。

作中でN高(名前は違うけどほぼそれ)についても詳しく描かれており、悪く言われがちな通信制の良い面を知る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事