ミッキー17のネタバレレビュー・内容・結末

『ミッキー17』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ミッキー17」

命の価値、異種族共存、高等生物とは。以上の様に、いくつもの要素を組み込んだ「ミッキー17」は鬼才ポン・ジュノとロバート・パティンソンの2人により、非常に哲学的な作品に仕上がっては…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもしろかった!

あの見た目の宇宙人と遭遇したらまずヒトを捕食すると思っちゃうよなあ…でもそんなのヒトの外見を正と思ってるエゴだよなあとか

C3のサインとかマーシャルが神のようなポー…

>>続きを読む

初めて見るタイプのSFで新鮮!
ロバートパティンソンのポンコツで弱々しいキャラの演技が良かった。かっこよくて、なんでも出来そうで、大人っぽいキャラばかり見てきたから、一味違くてこれまた新鮮。
マーク…

>>続きを読む
面白かった。クリーパーかわいいねぇ。

トニ・コレットのマーク・ラファロが爆死した時の顔がヘレディタリーの時と一緒でどっかでこのおばさん見た事あるなぁっていうモヤモヤが
その瞬間に解決した笑笑

話:2.5怖さ:2.0映像:2.0
音楽:2.5演技:3.0時間:2.5 計14.5/20

メインビジュアル(○)±0

雪に塗れている⛄️
2054年 惑星ニフルヘイムにいる男性は、クレバスの…

>>続きを読む

笑えて考えさせるSF作品◎女子2人で複製されたミッキーを取り合う流れも笑えた、1人余ってるから頂戴となるのは確かにと思ったが2人とも自分のと言う気持ちも分からなくない、現実になったら怖い怖い
もし実…

>>続きを読む

パラサイトでアカデミー賞を制したポン・ジュノがようやく発表した新作。
今回も格差社会をブラックユーモアを交えて描いていた。

借金取りから逃げるために、目立ちたいだけの議員が計画した宇宙開拓の中でも…

>>続きを読む
トニ・コレットの顔
もっと哲学してるやつを期待してた
18目線ならまた違ったかも
無駄がない映画だったわ

あなたにおすすめの記事