ダウンサイズの作品情報・感想・評価・動画配信

ダウンサイズ2017年製作の映画)

Downsizing

上映日:2018年03月02日

製作国:

上映時間:135分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の変化を描いたストーリーが上手くできている
  • 珍しい世界観がリアルに感じられる
  • 環境問題や人の在り方を考えさせられる
  • 古典的なSF作品のような懐かしい雰囲気がある
  • マット・デイモンが良い演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダウンサイズ』に投稿された感想・評価

切り抜きで見て面白そう!って期待してたけど、前半だけはすごいよかった、、、、
SF的な面白さは前半だけで終わってしまって、後半は社会派ドラマになるがこれはこれで面白い。主演の女優さんがとてもキュートで素晴らしい。
monz
3.5

設定が面白いからもっとシリアスな展開をしていくのかと思いきや、
あまり小さくなる前とあまり変わらないような感じがした。
でも主人公の人生観を理解したら面白い。
ジャンルがヒューマンコメディなのでクス…

>>続きを読む
ハンバーグ食べてたら実は大豆ミートでしたみたいな映画。前半はシンプルに面白いけど、後半は設定不要のヒューマンドラマ。何にせよ人間はニンゲン、足るを知るやね。

最初は展開気になったけどだんだん失速してあまり引き込まれる部分はなかった。この内容ならもっと短くていい気がする。

奥さんも、、、自分だったら許せなすぎる。でもいざ同じ立場だったら恐怖とか不安とか勝…

>>続きを読む
Megumi
-
このレビューはネタバレを含みます

設定おもろいので引き込まれる。ダウンサイズ世界がちゃんとジオラマみたいに見えて面白い。ただ最後さ、たくさん歩きたくないから消去率的に愛してるって言いました感あるのはどうなん?愛ファックだったとしても…

>>続きを読む
5.0

人間の体を13センチにできる技術
お金の価値が変わる、ゴミの量が減る
住む場所が豪邸になる
色々な輝かしいメリットの裏にも
今の世界でもある日の当たらない部分
が見えてくる
コメディに振り切った感じ…

>>続きを読む
2.5

設定が面白いだけに、話がそこまで深くなくて引き込まれなかった。
コメディとして見るにはそこまで笑えないし、地球滅亡系のSFにしてはそこまで考えさせられるわけでもない。

クリストフヴァルツはいつ見て…

>>続きを読む
マット・デイモンが好きなので見た。
SFものとして、設定や映像はまあまあおもしろかったが、
結局いいたいことは、
どこで、どう生きるか。てことなのかな。

自分を取り戻せてよかった。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

設定はすごい良かったけれど「小さくなったからこんなことできるよ!」っていう描写がイマイチかなと思った。

ただ最後のシェルターに関してはすごいなと思ったし、最初のダイヤモンドのアクセサリーが2ヶ月分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事