アンフォゲタブルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンフォゲタブル』に投稿された感想・評価

えーい脳髄蹴りぃ〜

脳髄注射で他人の記憶が移植された検視官が妻の殺人事件の真犯人を探すお話。いつもは悪薬の彼は珍しく良い役。まあ、彼特有のサイコパス的な演技は引き続き楽しめます。犯人を見つけるまで…

>>続きを読む

 記憶移植型サスペンス・スリラー。

 他人の脳髄液を注入することで、その人物の記憶をあたかも自分の記憶のように体感できるという画期的な技術を利用して、過去に妻を殺された男が真犯人探しをするお話。

>>続きを読む
先日ハマった『13F』に似ている作品に登録されていたけど、どこが似ているのかわかりませんでした。身勝手すぎる行動に共感できなかった分、ラストがいかしてた。
janjen
2.6
脳髄液から他人の記憶を入れ、犯人を究明。
発想は面白いと思うが…
inoge
3.0
殺された人達の脳髄液と薬を混ぜて注射すると、記憶が再現されて見えると言う禁断の手を使って犯人を探すというなかなかのストーリー。
犯人も二転三転でいつの間にか最後まで見てしまいました。
manana
2.5
薬品の力を使って、知りたかった事を追求していく。新しいタイプのサスペンス。展開が分かっていても、どんな風に終わるのかと気になって最後まで見れました。

現代の映画だとDNA鑑定だの監視カメラ映像だので、すぐに解決しそうな犯罪だけどもこれは1996年の映画だからそーはいかない‼️
薬を使って人の記憶を自分の脳に誘発させるというユニークな展開で事件解決…

>>続きを読む
naokit
3.0

殺された妻の事件の真相を確かめる為に、他人の記憶を覗き見る薬を使って犯人を突き止めようとする男の話…小ぶりながら、まとまったサスペンスとなっております。

個人的には、この様な設定で真っ先に思い出す…

>>続きを読む
記憶の移植。今では珍しくない設定だか…
真犯人はすぐわかる。
ワン
3.0

シアトルで発生した殺人事件の捜査にあたった検死官クレイン(レイ・リオッタ)は、現場で犯人の遺留品を発見。それは、妻が殺されたときに現場に落ちていたのと同じものだった。彼は刑事にそのことを報告するが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事