ダウンサイド・アップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ダウンサイド・アップ」に投稿された感想・評価

村ノ崎

村ノ崎の感想・評価

3.8
テーマは至ってシンプルだが、他に観ない設定と演出に面白さがあった。
真一

真一の感想・評価

3.5

 マイノリティー🧍‍♀️が感じている息苦しさを、マジョリティー🧏‍♀️に無理なく、分かりやすく、穏やかに教えてくれるショート映画📽️。ベルギー産🇧🇪です。

 舞台は、空想の世界🏰。ある日、赤ちゃん…

>>続きを読む
るま

るまの感想・評価

3.7

ダウン症が正常で、健常者が染色体異常の世界
おそらく言いたいことは最後の一言なんやろうがそれを伝えるためのこの設定が天才的、、、、、、すごい発想すぎる、、、、ちょこちょこ挟まれる描写のセンスが良すぎ…

>>続きを読む
ym

ymの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"普通とは"に焦点を当てた作品。
ダウン症の人が身近にいない分、我々は珍しがってしまうがそれが"普通じゃない"ということにはならない。
どんな人間にも才能があり愛があり社会になくてはならない存在なの…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

3.8

15分のショートフィルムなのに、凄い考えさせられる作品だなぁ…
ダウン症の人々しかいない世界。彼らから生まれてくる子どももダウン症の子ども。そんな世界の中に生まれてきたエリックは何故か健常者。子ども…

>>続きを読む

ダウン症の人しかいない世界に産まれた健常者のエリックはーー。

何が普通で、何が普通でないのか。
周りと違うことはいけないことなのか。

違いを受け入れられた時に世界は変わる。

短い時間でとても考…

>>続きを読む

No.103

⁡たった15分なのに、こんなにも考えさせられることあるだろうか?ハッとさせられた。

今生きているこの世界では、染色体2つで構成されている人間がほとんどだ。染色体3つで生まれてくると…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
普通ってなんだろうと問いかけられている気がした。
染色体を探しているシーンが面白かった。
百喜

百喜の感想・評価

4.0
ダウン症と健常者を逆さまにした作品

物の味方を変える作品だと思う

90分ぐらいの長編にしても衰えないんじゃないかな
MizukiMori

MizukiMoriの感想・評価

4.0
「何が普通か」健常者と障害者が入れかった世界。
エリックは「染色体が一つ少なかった」
(ダウン症は通常より染色体が多い病気)

結局何が普通なのかは世界の多数決なのかもしれない

15分の短編だが良作

あなたにおすすめの記事