ロックダウンの作品情報・感想・評価

ロックダウン2016年製作の映画)

Lockdown

製作国・地域:

上映時間:14分

3.6

あらすじ

『ロックダウン』に投稿された感想・評価

3.6
771件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

大前提として、こういった事件を起こしたことは絶対に間違っている
けど、背景として何が彼をそこまでに至らしめたのかは絶対に知るべき
(もちろんなかには愉快犯という場合もあるだろうけど)

ブランドンに…

>>続きを読む
助手
3.0

青少年にとっての「1日」がどんなに長く、重いことか…。今日を耐えても明日に希望があるとは限らない。その通りだと思う。私もそうだったから分かる。
でも大人になったら「1日」どころか「1ヶ月」が早くなり…

>>続きを読む
ki_ki
4.0
このレビューはネタバレを含みます

スリル満点の銃乱射事件かと思いきや、
壮大で悲しく苦しい自殺計画物語。

とても質のよいショートムービー。
のこる余韻がいいね、あったかもしれない・あってほしかった未来を想像するとせつないけれど…。…

>>続きを読む
3.4

気になってたやつ、やっと見れた。
社会問題と銃社会の現状を実話を通して描く短編。この短時間に収めて、長いを余韻を残してくる…
学生の時に誰もが感じる閉塞感は、大人になってやっと理解が追いついていくも…

>>続きを読む
ぜろ
4.6

いやー衝撃的だった…
アメリカの社会問題でもあるSchool shootingを描いた作品。
不謹慎かもしれないけどロックダウンのアナウンスなんかカッコいいな。
これのせいでやる奴いるだろ正直。 …

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
学校という地獄にあと何日で逃げられるのかその気持ち痛いほど分かるのよ
本当のサイコな奴らは犯人ではなく、平気で他者を貶めている学校の奴らじゃんかよ
小春
4.4
こうやって共鳴する場合や、無視する場合
出来事ごとに異なるのは分かるんだけど
いつだれがシューターになってもおかしくないってことだけは共通してると思う
25052404

covid-19のロックダウンかと思ったら違った

私も高校時代は絶対戻りたくないし その後数年クソみたいだったけど 今楽しいからなんとかなると思う なんとかなってほしい

安全志向→バランス

かつて、自ら周囲とバイブスが合わない事を理由に閉ざし始めた主人公だが警告として、母親からのDVというトラウマが与えられる。

⚫︎ロックダウン
→学校、テロ、シリアス
→安全志…

>>続きを読む
わ
-
このレビューはネタバレを含みます

ネタバレなしで鑑賞

最初は普通の学園ものかと思ったら
いい意味で予想裏切られた

写真撮影のカットが
半目→笑顔 同級生達のクスクス声の演出がいいなぁと感じた

ロックダウンはじまってから緊迫感あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事