【サーカス🇮🇳】
ランヴィール・シンの顔芸やっぱり好きだわ(笑)
派手めのポップな絵作りに、べったべたのドタバタコメディ。
2022年の作品なことにビックリw
ちょっとくどさはあったし、メッセー…
わざわざシェイクスピア映して「間違いの喜劇」をやるぞと意気込んでみてはいるものの肝心のギャグが超寒い(とはいえシェイクスピアに範を取りつつ現代インド的な変奏はそれなりになされている)。橋本環奈が出て…
>>続きを読むこれぞ、インドの新喜劇!!
孤児院に捨てられた2組の双子の男の子。
〝人の人格は、血筋ではなく環境で決まる〟という持論を世間に立証するため、2組の双子を入れ換え、別々の家族の養子に出すのだった…。…
多分これGolmaalシリーズファン層向けなんだろうけど、残念ながら私はそれではなかった
ということで、ピエロ連中がうるさすぎて萎えた
でもJohnny Leverがいまだにピエロしてるんだーってち…
半分くらいの長さだったらもっと良かったかも
あとうるさい強盗モモがいなければもうちょっと(ごめんやで、モモ)
もしくはラーイ(サンジャイ・ミシュラは好きなんだが!)のセリフ大幅カットしてくれたら
…
内容の前に、このクレジット順はどうなんでしょう!?
てっきりディーピカー様がヒロインの夫婦共演映画だと思ってた。
ポスターみたらおや?と気付けそうなんだけど、チラシ掲載のお二人の写真のイメージが…
…
引き取り手のないまま孤児院で成長し、やがて孤児院の経営者となったロイとジョイ。学者でもあるロイは、人を形成するのは"血筋"より"育ち"であると言う持論を証明するため、里親の決まっていた2組の双子の片…
>>続きを読む孤児院育ちのローイ・ジャムナーダース博士は「人格の形成は遺伝によらず、環境による」という持論を持っており、孤児院にいた2組の一卵性の双子を入れ替えて富豪の家とサーカス団長の家にそれぞれ養子に出してし…
>>続きを読む© Reliance Entertainment