踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』に投稿された感想・評価

2.6

開発の進むお台場で赤い紐で吊るされた怪死体が見つかる。湾岸署内に特別本部が設置され、女性本部長沖田が指揮を執る。室井もサポートでつくものの青島らは現場に出させて貰えずモニター監視を任される。沖田の指…

>>続きを読む
ぜに
2.5

このレビューはネタバレを含みます

※酷評です。後日言葉遣いを訂正しますがとりあえず今は鑑賞直後の熱で書きます※
 『深夜も踊る大捜査線2』鑑賞済み。『潜水艦に潜入せよ!』未プレイ。

 なるほどなぁ。面白いか面白くないかで言うと面白…

>>続きを読む
aco
3.0

『踊る大捜査線』シリーズに翳りが見られるようになった作品。

会社員連続殺人事件、連続婦女暴行事件、連続スリ事件の同時進行という前作の構成の焼き直しである上に、個々の事件の内容や解決に至るまでの経緯…

>>続きを読む
の
2.7

このレビューはネタバレを含みます

レインボーブリッジ封鎖できません!
いつも通りのリスクを負う現場vs責任を取りたくないエリートの対立構造だけど
仮に銃の携帯許可が降りてたら何が変わったねんという気はする
B
3.0
ドラマは面白かったのに
映画になると普通かなあ
見直して更に面白くなる映画もあるけど
この作品は
年末スペシャルドラマで良かった気がする

確かに テーマ的に ひどいのは分かるし、色々と指摘したいのも分かる。
でもねぇ。
宇多丸さん筆頭に、貶されすぎじゃない?

個人的にはDUNEよりかは おもしろいぞ。
今から観てくださいと言われたら…

>>続きを読む
1と比べると劣るけど。
真矢さんのヒール役が印象凄すぎて他が弱い。
岡村とか必要か?
3.0
レインボーブリッジ封鎖できません!
これもセリフだけ知っていた。

前作から味方が刺されたり撃たれたりしないといけないルールでもあるの?
それまで全然進展しなかった捜査が室井さんが指揮を執り始めたらあっと言う間に事件解決に進むのがスゴイ。
とにかく真矢ミキさんがキレイだった。
3.0
久々地上波。これの絶賛撮影中メイキングあたりがシリーズのピークだったな。それなりの満足感がありつつもどこかでブームの終焉を感じながら観ていた記憶

あなたにおすすめの記事