吠えるのをやめた犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『吠えるのをやめた犬』に投稿された感想・評価

BS松竹東急の『短編映画劇場』で鑑賞。

悪ふざけをした子どもではなく犬--後のオージーを「Bad dog!」と責めて虐待する以前の飼い主の鬼畜ぶりが嫌だった。ともあれハッピーエンディングで安心。
3.0
・字幕鑑賞
・フィドル=ヴァイオリン
つよ
3.5
トラウマを抱えた白くて小さいフワフワな犬。
ミュージシャン父親のいる女の子が飼うことに。ヴァイオリンで吠えるのかわいい。
でも家で色々あったり女の子もつい悪いこと言っちゃったり。
4.0

吠えることをやめた犬の物語。 
アイルランドの短編映画で、原作はEoin Colferのベストセラー小説。

姉妹がクリスマスにプードルの仔犬をプレゼントされ、最初は仔犬を可愛がっていたが、すぐに飽…

>>続きを読む
Thomas
3.2
虐待を受けた保護犬と、その犬を引き取る女の子の話。
虐待シーンは見ていられない。
人は裏切りますが、犬猫は裏切りませんからね…T_T 悲しいとき、必ず寄り添ってくれる優しさにいつも涙 やさしく接しようね オズかわいい
1.0

短編作品(ホッピーはっぴぃしあたー)

最初の家の皆様には苦しんで激痛で
亡くなってもらうことを祈るとして、
傷付いてきた犬だよって知ってる上で
言葉と態度で傷付つけたあの子も不快すぎる。
母もおじ…

>>続きを読む
れ
-

母娘もワンコも無碍にされて悔しくてやるせないけど、互いを必要とするまでに時間を要するまでの過程をコンパクトにまとめていて作品として見やすかった。おじいちゃん、欲しい言葉をくれる大人で良かった。孫のパ…

>>続きを読む
AK
3.0
女の子も可哀想だけどそれよりももっと犬の方が可哀想だった

あなたにおすすめの記事