ベイビーわるきゅーれ 2ベイビーのネタバレレビュー・内容・結末

『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

濱田龍臣くん、大きくなったなあ!!
龍馬伝の子供時代の子だよね最初見た事あるけど気づかなかった。
菅田将暉の着服史とか花束とか懐かしいものもでてきた。
この作品、他作品ガンガン出してくから好き笑
敵…

>>続きを読む

二人組×二人組、どちらも絆は強固で、敵も良いキャラをしてた。
人生に悔いを残しながら死んでいく姿とか、それまではちょっと変な人、って印象がついててもそこはめちゃくちゃ人間味があった。
あとパフェ作り…

>>続きを読む
よくやった!よく殺した!殺したからこそキャラが立つのさ!ブラボー!
前作より日常シーンがちょっとくどいか
まひろのゆるさとかっこよさにハマる
最後はさすがプロ

安定にアクションかっこいいし、詩織が可愛くて最高だった。一より敵の強さがあんまりなくてドキドキ感はなかった。けど、格闘のレベルとかは興奮した。やっぱり2人の私生活が演技っぽくなくて素な感じが超可愛く…

>>続きを読む

相変わらずまんがタイムきららみたいな日常のなかでさも当然のように人が死ぬのが気持ち良いまである。
ジムの会費と保険料の滞納わろた。殺し屋価格の愚痴面白すぎる。
前作はまひろさんの純然たる社不っぷりに…

>>続きを読む

個人的に一作目よりもストーリーの基盤がしっかりしていて見入ってしまった。
殺し屋になるために殺し屋を殺す敵役。田坂さんの敵討として戦う主人公。お互いに道理がかなった殺し合いだったためとても面白かった…

>>続きを読む

前作からの雰囲気はそのままに、
ゆる~いパートと殺し屋パートの緩急が強くなって、コメディもアクションもクオリティかなり高くなってより好きな作品になった。

今作はあの二人組との対比を通して、
『プロ…

>>続きを読む

ナイスデイズにたどり着くために見ている

序盤の日常シーン好きすぎる
そういやプリキュアも日常シーンこそめっちゃ好きやったわ
銀行強盗やっつけるとこかっこい〜

花束の再現のとこのまひろの「じゃあ結…

>>続きを読む

花束、フィルマークス、じゃあ結婚しようよ!!メゾンマルジェラねぇ、、
めっちゃ固有名詞祭りしてて、それこそ花束だよ〜

というか緩がゆるすき過ぎて殺し屋なの忘れてたけど最後にちゃんと殺し屋の仕事する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事