待望の続編。
一作目の世界観そのままで、更にオモシロ要素満載で期待通りの快作。
相変わらず、ちさと&まひろのゆる〜い会話からのキレキレアクションのギャップが素晴らしい。
前回ではチョイ役だった後処理…
1より格段に面白かった。ようやく主人公(主にまひろさん)のキャラにも慣れてきた。だのにちさとさんは1よりも受け入れ難いキャラになっててショボンヌ。あーたそんな自認ちびまる子ちゃんみたいな喋り方じゃ…
>>続きを読むベビわるナイトで再鑑賞。
多分シリーズで一番鑑賞回数が少ない2。
最後に見たのは3を見る前に見た時かな?
改めて見ると前回に比べて日常コメディパートとアクションパートのコントラストが強く感じた。劇…
シリーズ1から一気見したら疲れた笑
清掃員めっちゃ出てくるようになった笑
Filmarks登場おめでとう笑
花束〜ってそんなセリフあったっけ笑
敵もダサかわ。仲良くなればいいのにーと思ったところで…
前作から変わらない二人の会話の心地よさと更に加速する大迫力のアクション。一作目のように一方的に蹂躙する様子も痛快だったが、殺し屋同士の戦いもかなり見応えがあった。
「定食屋には700円、800円、…
前作に引き続き面白かった☺️✨
今朝ドラ主演の髙石あかりちゃんを知った作品でもあるし、何よりあかりちゃんのこの殺し屋役はぴったりすぎて、それだけで応援したくなる📣
個人的に戦闘シーンは、前作の方…
バイトがプロに立ち向かう!
今作の敵は殺し屋協会でアルバイトをする兄弟。まひろとちさとを殺して正社員の枠を奪おうとする。格上に下剋上を狙う展開や二人の関係性から主人公のように見える時もあった。
…
相変わらず緩急が巧みで超楽しい映画。前作を見たのが4年前なので、自分が年取ったせいで相対的に主演の2人が幼く感じた。敵の兄貴の方の役者さんがめっちゃ良かった。
特にすごいことは起こってないはずなのに…
自分用
いやぁ面白い!
1に続き戦闘シーンも見応え抜群!
相変わらず自由に暮らして、巻き込まれて、戦ってっていうドタバタ感が◎
田坂さん流石に死んだかと思ってたけど生きてたし、プリン差し入れされて…
「ベイビーわるきゅーれ 2 ベイビー」製作委員会