岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

ドラマ途中で終わってる

世界観はドラマと同じ雰囲気やけど
全然ルーヴル行かんし
回想シーンがメインになってるせいで
ドラマ好きしか楽しめん仕様

個人的には正直退屈でした🥱

美波のフランス語かっけー

え!それってアリなの?

NHKのドラマは見た。やはり小林靖子が脚本に入っているため、良い改変で、露伴役の高橋一生も良かったからこの劇場版も期待して観に行った。

原作未読。このシリーズは岸部露伴が…

>>続きを読む
Malle
3.5

奇妙さが懺悔室より強かった
若い時の露伴先生がだいぶ人間味あって意外
「見てはいけない黒い絵」という心惹かれる謎が素晴らしい

岸辺露伴の先祖様が判明した
ジョジョ自体血筋の話だけど、俺の中で露伴先…

>>続きを読む
5.0
?★★★★★
っ
-
スタイリストが神
a
3.2

ジョジョミリしらだけど、岸辺露伴だけはアニメ見てたから映画も見てみた
黒 黒 黒…………………⚫🕷️ ヘブンズ・ドアー!📖 という感想しかない
最後らへんの高橋一生と木村文乃、大河ドラマ見てるのか…

>>続きを読む
maquo
2.5
映画館で見た懺悔室と比べてチープ感があったかなぁ。
サブスクで見たからそう感じたのか。

模写作品は大きさを20%以上変えないといけないってところが勉強になった。
大好きな岸辺露伴シリーズ。アマプラで見てて、ドラマか思ってたら思いのほか長くて、映画とは気づかへんかった。
いつまでもこのシリーズ続きますように。
Hiro
3.3
ルーブル美術館美しい

露伴先生はフランス語も喋れる(書き込めば何語でもいけるか^ ^)

TV版の方がサクサク進んで好きかなぁ😊
極楽鳥の羽根がほぼ100%光を反射しないとは凄い🤩

あなたにおすすめの記事