岸辺露伴 ルーヴルへ行くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

Nnn_.
3.9
没入感えぐい。
触れてはいけないって暗黙の了解が画面越しにも伝わるくらいの狂気。
出てる人目当てで見たけど、岸辺露伴シリーズがいい作品なんだって気付かされた作品
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく映像が綺麗!
ストーリー自体は間延びする感じが強くて、微妙だったけど、画が美しかったので観れました。

ジョジョのストーリーや世界観をまんまコスプレ大会的に再現するのではなく、「現実にギリギ…

>>続きを読む
MK
3.6

人気漫画、ドラマの実写版映画を鑑賞。
「この世で最も黒い絵」が今回のモチーフ。

この言葉を聞いてマレーヴィッチの「黒い正方形」を思い浮かべたけど、反射率0%の黒色なんて、本当に存在するのかと興味深…

>>続きを読む

高橋一生の岸辺露伴はやっぱりハマり役。偏屈で芸術家肌なんだけど、同時にどこか人間臭い。そのアンバランスさが魅力的で、観ている側は自然と彼の目線に引き込まれてた。
映像も美しく、ルーヴル館内の荘厳さと…

>>続きを読む
兎に角絵が綺麗。
サモトラケのニケやモナリザ、フェルメール。
ルーヴルに行きたくなる。
キャスティングもいいと思う。
3.4

ドラマ版はリアタイするほど好きだったが、映画版の存在を忘れており配信されてたので視聴。

岸辺露伴でしか味わえない独特の雰囲気や不気味さは健在で質感で、しかもルーヴル美術館も少しだが味わえるのとても…

>>続きを読む
あお
3.1

ドラマ版の段階で大変良質な実写作品なので、その安定性は担保できている。ただ、悪く言えば「ほぼそのまま」(ドラマシリーズの延長)なので、映画としての見どころはほとんど何もない。スペシャルドラマで十分な…

>>続きを読む
みほ
3.3
そこまで入り込むことなく、淡々とみた。原作を知らなかったので、どうしても頑張って面白くしよう感を感じてしまった。ただパリ、ルーヴル美術館にはやっぱり行きたくなる。

ドラマも一気観してから鑑賞。

怪談のようなおどろおどろしさが良かった。
あの黒髪の美しい人は…。

確かに皆さんが言うように、渡仏する必要あったのかしら?とは思いました。

フランスの風景やら食や…

>>続きを読む
泰
3.5
マリさんが1番の被害者w
編集者の女の人無敵!
木村文乃が妖艶過ぎー!面白かったけど、疲れた&かなり長く感じた。

あなたにおすすめの記事