岸辺露伴 ルーヴルへ行くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

4.5

ルーヴル行く前に絶対見なきゃと思っており、やっと見ました!
加地邸もおばあちゃんの家のお宿もすごく好き

岸辺さん、あの東洋系美術専門のキュレーターの人に「漫画は読んだことないけど表紙見てもうわかっ…

>>続きを読む
礁
5.0
木村文乃が良すぎた、、
最後に怒涛のこういうことか!!が分かって鳥肌だった
ルーヴル美術館行ってみたいなー
armr
4.6
2023年公開。
見応えがあった。
木村文乃が素晴らしい。
いくつかのパートに分かれたストーリーが展開し、最後まで飽きさせない。
音楽が、楽曲も入り方も演出的にも、いつもながら秀逸。

菊地成孔。 
最上級の深み いつかこのレベルの作品を描いてみたい。
最初に幻覚をみた人が幻覚を見た理由がなんだったのかと一緒に観てた人が言ってた。そこ分かった人教えて欲しい。
未来の自分にもう一度見て欲しい作品。

このレビューはネタバレを含みます

木村文乃さんが本当は誰だったのかの種明かしがラストにあったのはすごく良かった。
絵の謎もストーリーに二重に仕込まれ、引き込まれた。
あと高橋一生の露伴は最高!
4.8

ドラマにがっつりハマったのでそのまま劇場版も鑑賞。やっぱり世界観もストーリーの仕組みもめちゃくちゃ好き。ルーヴル美術館でのロケも壮観でした。
露伴の幼少期描写が新鮮。エモい。
木村文乃の儚いような恐…

>>続きを読む
Gengen
4.5
いまいちって聞いていたけど全然そんなことなくむしろすごい見入っちゃった。

あまりにも「奇妙な物語」だった
マサ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

絶対的な黒には過去の罪と後悔が写り、その罪と後悔が襲ってくる。高橋さんの演技がめっちゃ良かった。

岸辺露伴が岸辺露伴をしていることは
もはや当たり前になりすぎて評価から抜け落ちそうになるが
当たり前じゃあないのだ

違和感のない実写化を、毎年浴することができる幸運に私たちは襲われている
ヴェネチ…

>>続きを読む
紫苑
4.2
山村仁左衛門と奈々瀬の夫婦愛が素敵

ひとりの絵師が、ただ愛する妻の美しい髪を描きたかった、それだけなのに。
お互いがお互いを破滅に追い込む「後悔」の絵となってしまった

あなたにおすすめの記事