ザ・キラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

hosh
3.5

壊滅的なミスをした殺し屋は自身の起こした失態を収束させるべく世界を渡り歩く。

殺し屋×フィンチャー×The Smiths と好きな要素しかないので期待したが、食い足りなかった。スリラーのようでいて…

>>続きを読む
4.0
GWの最終日、新幹線の中で視聴
淡々としてるけど、途中から小気味よいリズムに感じました
めっちゃ人間だった
ako
-
ティルダスウィントンが出てたのが1番テンション上がった
語りが多いので眠くなるけど私は好きだった〜◎

フィンチャー作品でこんなにもユーモアを感じるとは!

本作のファスベンダーに限らずだが、映画作品の中で殺し屋的なキャラクターが自身を律するためにマントラを唱えるのは一見カッコいいシーンに見えるが、「…

>>続きを読む
2.5

フィンチャー好きなので視聴

うーん、冷酷な殺し屋の話とはいえ、起伏が無くぼんやりした感じ。本作の脚本家はセブンの脚本家みたいです
フィンチャー好きだけどセブンはそんなにだから、この脚本家と私の好み…

>>続きを読む
4.4

平均評価は4.0にも満たないようだが、個人的にはメチャクチャ面白かったです。
雰囲気あって引き込まれたし、平素からの几帳面、完璧っぷりは仕事人として見惚れてしまう。
(じゃあなんで最初でトチるんだよ…

>>続きを読む
サイボーグの様に淡々と業務をこなす感じには
好感を持てる

こういう作風なのだろうが
盛り上がらず
ハラハラもしない

面白くないとは言わないが
得るものも無い

マイケル・ファスベンダーはカッコいい

デヴィッドフィンチャーのオープニングを観ると好きなものを再確認できてワクワクする!こういう、自分が自分であることを実感できる瞬間が映画には散りばめられていて良いなーと思う

stick to the…

>>続きを読む
pick
3.9
マイケルがエイリアンでのアンドロイド並みに淡々としてカッコ良い、、フィンチャー作品はどれも音楽センスが良い、、
89
3.5

ザ・スミス好きにはたまらない映画。スミスが流れまくる映画といえばスミスの解散を告げるニュースから始まる「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」も最高です。
下北沢で遊んでいる音楽好きの人たちには先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事