ザ・キラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

全体的にスタイリッシュな映像表現でシャレオツな雰囲気が漂っていたが、よくよく考えると、いろいろとツッコミどころがあった作品。
そのツッコミどころはストーリー前半の狙撃シーンに主に凝縮される。おそらく…

>>続きを読む
ほ
3.1
暗殺してみたい
Rin
3.3

語りと沈黙が多い感じで思ったのとは違った。
淡々と物語が進んでいって、主人公の心情の変化とかそんな描写じゃなくて、もっと大まかな事の始終?殺し屋として生きていくというのは……みたいな雰囲気。
殺し屋…

>>続きを読む
lisa
3.0
私にとっては洋画特有のちょっと難しい映画でした。
2.8

プロフェッショナルな殺し屋の仕事ぶりを淡々と眺める映画。
職人さんが手際よく何か作ったりする動画とか好きだし、この映画も冒頭から主人公の無駄のない動きをみてました。
しかし、画面は暗いし、セリフも殆…

>>続きを読む

『ザ・キラー』

やっぱり好き!! デヴィッド・フィンチャー監督✧*犯罪者目線の変態的な世界が広がってた

マイケル・ファスベンダーが年老いた暗殺者役🔫1回のミスも許されない裏稼業で信用を無くせば消…

>>続きを読む
この感じの雰囲気まじで好き
3.0

感想箇条書き
ヒットマンの内なる声
アクションシーンは少なめ
格闘はそれほど強くない
犬は殺さない
自分の嗜好とは合わない
何度か挫折しかけた
セキュリティを突破の仕方は原始的
章立てにしていたので…

>>続きを読む
人間味のある殺し屋で面白い
HAAS
3.8
YouTube紹介動画きっかけに鑑賞。マイケル・ファスベンダーの冷徹さ欲が満たされる。「予測しろ。即興はよせ」かっこいい。

あなたにおすすめの記事