ザ・キラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そこに喜びがあるなら、仕事は金儲けの手段ではない

殺し屋が仕事に失敗し、自身の隠れ家にいた恋人が報復を受けて瀕死の重症。殺し屋が報復に乗り出す。

仕事決行するまで20分以上寝落ちしました… 仕事失敗して報復の報復ってタイトルの”ザ・キラー”って名…

>>続きを読む

ファスベンダーというだけで観たけどティルダ・スウィントン様がいるのは知らなかった😭結末かなし〜

普通に敏腕殺し屋って感じなんだろうけど、我々が見てる初っ端の仕事でしくじったので説得力に欠けてしまっ…

>>続きを読む
ちょっと退屈かもだけど、冷静な人の頭の中見れた感じで面白かった
ちゃんと色々考えてるから冷静なんだなって思った

デヴィットフィンチャー!作品なので期待しまくって見たのだけど、何が言いたいのかよく分からない作品だった
「完璧な殺し屋」が冒頭で失敗し、そこから後手後手に失敗した後始末を行なっていく
こっちはどうい…

>>続きを読む

未レビュー 7/30本目

開始早々紙束が切れていくようなグラフィックに低音が響く、好みだと確信。

マイケルファスベンダーが演じる、静かに、ただ静かに積み上げていく暗殺者。

序盤スマートにハンバ…

>>続きを読む
徐々に感情的になっていくのが人間らしくて面白かった。静かな映画

予測しろ、即興はよせ。
内心と言うより言い聞かせていた様な気がした。
感情が高ぶるのを抑えるために自分に言い聞かせて、暗殺者として仕事をこなす。

誰も信用するな、油断するな。
人を殺すことに躊躇が…

>>続きを読む

正直クライマックスの内容にとモヤモヤとした。

が、主人公は次のセリフを節々に言っていた。

"対価に見合う戦いにだけに挑め。感情移入はするな。感情移入は弱さを生む"

このルールが核にありプロとし…

>>続きを読む
あ、この感じで死なないんだ

あなたにおすすめの記事