浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』』に投稿された感想・評価

kurumi

kurumiの感想・評価

4.9

1988年自分が生まれる11年前のライブ映像
母が浜省大好きで小さい頃からこの方の音楽で
育ってきたのでこの伝説ライブ渚園を
スクリーン越しに見て初っ端から涙
母は当時渚園行ってたのでこの時買ったグ…

>>続きを読む
cineq

cineqの感想・評価

4.0

序盤からなんだか感極まってしまい、目に涙をためながら見ました。劇場音響で見られてよかったです。制作してくださった皆様ありがとうございました。



(以下、私の思い出語りです)
浜省は母が好きで、私…

>>続きを読む
つむを

つむをの感想・評価

4.3
これがフィルムで撮られてたってことが凄すぎるし映像もだけど音も良かった

高校の時からのツレの1人が
若い時はあんまり音楽楽しむイメージなかったんだけど5.6年前から一人でも果敢に
色んな人のライブに参戦している。

GW最終日上京して観に行きたいから
付き合って。と頼ま…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

このような大規模な野外コンサートでは、席が後方だとステージ上の動きと聞こえる音がズレるんだよね。懐かしい。
海の中道のサザンオールスターズ、雲仙のハービー・ハンコック、伊王島のレゲエ、浜省は阿蘇で見…

>>続きを読む

当時の入場チケットが映画館特典です
A4と印刷されていて、後ろの先輩方がA4は、いっちゃん良いブロックなんだと、興奮気味に話していました

動く浜田省吾さんを初めて観ました
サングラスですが、笑顔が…

>>続きを読む
ミズキ

ミズキの感想・評価

4.5

40歳以下わたしだけだったんじゃないかな、少し恥ずかしかった。
寛ちゃんの体操選手みたいな衣装がずっと気になってた、なによあの赤いパンツ、お尻ぷりぷりだし。古村さんも、あんなボロボロのシャツとジーン…

>>続きを読む
daphne

daphneの感想・評価

4.0

1970年くらいに生まれてたかった
リアルタイムで観た想い出がある人たちが羨ましい

アンコールめっちゃやってくれたり
端からはしまでスキップで来てくれたりするところ、昔から変わらないんだな

今7…

>>続きを読む

初めに言っておくと、自分は浜田省吾の大ファンである。
この映画を見るにあたって他の映画より1000円高かったり、割引が無かったり、少し観ようか迷った時期もあった。
しかし入って開始5分でその考えは吹…

>>続きを読む
Aozora

Aozoraの感想・評価

4.0

幼稚園の頃から、ずっと車で流れてた浜田省吾。
どこか家族で出かけるとなると、浜田省吾の曲を流しながら、家族みんなで歌いながら目的地に向かう。
その時間が好きで、愛おしくて、それは、今も変わらなくて好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品