アンダーカレントのネタバレレビュー・内容・結末

『アンダーカレント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長い時間を共に過ごせば相手のことが全て理解できるなんてことはなくて、一生かけても全てを理解することは難しい。
"見られたい自分"と"見られたくない自分"は共存していて、それは言葉でコントロール出来て…

>>続きを読む

[Story]
共同経営者である夫・悟が忽然と姿を消し途方に暮れていた、銭湯『月乃湯』を切り盛りする女主人・関口かなえが、休業していた銭湯を何とか再開させた数日後に銭湯組合の紹介により住み込みで働く…

>>続きを読む

今泉力哉作品としては新機軸のミステリーテイストの作品と言える。同名の漫画が原作。

夫婦経営の銭湯「月乃湯」から1年前に夫の関口悟(永山瑛太)が謎の失踪。妻は関口かなえ(真木よう子)。私にとって真木…

>>続きを読む

堀が昔の犯人かと思った想像は外れ。人生が変わるほどの大きな事件や災害に今まで合ったことがないのは稀なのか。それぞれの立場を想像はするけれど分かりきれない。このあとは2人で過ごすのかな。人を呼べなかっ…

>>続きを読む
無駄なシーンが多くてとにかく長い…💦
理解力が無いのか…分からなかった…(泣)

静に流れる時間、おだやかなもいいかなと思ったら、おだやかでもなかった。真木よう子さん、ドラマで滑舌が悪くて聞き取れなったり、あまり良い印象なかったのですが、これはよかった。静かななかでリリーフランキ…

>>続きを読む
銭湯を営む夫婦。その夫が失踪。
そして現れた第二の男。銭湯に住み込みで働き始める。
この男、実は銭湯の妻が昔見殺しにした友達の兄であった。

しかしなぜ銭湯で働き始めたのか、なぜ妻に接触したのか…?
私らしく生きるのがモットーだったけど、そうじゃないんだな。
がむしゃらに生きる、みたいな…

この作品を観て屁理屈言ってた私が情けなく思えた。

素晴らしい作品。

WOWOW録画

かなえがみゆの事件の際に、子供の頃のさなえのことを思い出し取り乱すシーンが印象的で…
それもあって髪型がショートなのかなとか思ったり…

真木よう子の抑えた演技が良かった。

リリ…

>>続きを読む

今泉力哉監督の作品、どれもヒットしてしまう!!面白い!!
失踪した夫=事件の犯人と言う単純なものではなく、でも失踪した理由もそういう人間もいるよな…と納得できちゃうことだった
登場人物一人一人の作り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事