きちんと資料残してくれてる人がいるありがたみ!
これなんの資料もなく口述でああだったこうだったよりも、みんな思い出すことも多そうだし、やはり映像としての力もある。
ポンジュノがゴッドファーザーを研…
ポン・ジュノ監督はじめ、
韓国の映画監督たちが大学生の時に
やっていた映画研究所の青春話。
当時の映画好きが集まって、
昔の思い出話を懐かしそうに
話す姿が微笑ましい。🔆
ポン・ジュノ監督こ…
ポン・ジュノ監督たちが映画研究所をやっていた時の青春思い出話
面白いです
オタクの原動力は執着心
映画を仕事にすることが家の恥と言われる時代があった
貸し出すビデオの管理は細かいことが好きな…
こういう誰しも若かりしゼロから始めたドキュメンタリーは好き
液体のような人達が集まり、気体のような夢を追いかけました。
カット単位で分析する。視線、照明、トランジション
行きたくないところはわ…
ポンジュノがかつて所属していた映画サークル「ノランムン」(黄色いドア)を回顧するドキュメンタリー。
ポンジュノの知られざる処女作"Looking for paradise"を軸に映画への情熱と共に過…
映画を愛し耽溺した若者たちの青春の記録。
本作で紹介される彼らの活動は、現在の韓国映像作品飛躍の一翼だと思う。彼らだけでなく、そこかしこで同様の活動が見られたのだろう。
日本もかつては良い作品を世…