囚われし者 ボーラーの作品情報・感想・評価

『囚われし者 ボーラー』に投稿された感想・評価

【囚われし者 ボーラー🇮🇳】
『囚人ディリ』のヒンディーリメイク。

ディリと比較しながら楽しめた。

背景描写が増えてたのが良かったな。相変わらず、謎多いけど😂

バケツビリヤニは無かったw

ア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『囚人ディリ』のヒンディー語リメイク。
キャラの性別や小さいエピソードなどは元作品と異なる所あり。続編も予定されている様子。
アジャイ・デーヴガンとタッブー共演でタッブーが警察側の役なので、DRIS…

>>続きを読む
2.0

どうしたって囚人ディリが、ちらつき、比較してしまいながら観るから少し疲れるが、よく出来てる。
折れた時に関節の骨が皮膚から出てた!

インドの方々は、オリジナルとリメイクの両方を観ることはないんだろ…

>>続きを読む
hilolo
3.5
賛否両論あるかとは思うんだけど、わたしはディリの方が好きかなー。


ジャックアンドベティ

囚人ディリはソフトも持ってるので、観てみたいとずっと思ってた作品!
BHOLAAの意味は無垢だと事前に知っていたので、めちゃくちゃ素朴な男をアジャイ・デーヴガンが演じると想像してたけど全然違った…

>>続きを読む
面白い!
アクションてんこ盛り!

囚人ディリと同じ展開だけど、こちらのキャストも演出もいい!

もちろん囚人ディリは最高!
3.6

特殊部隊隊長のダイアナは、腕を負傷しながらも犯罪組織から大量の麻薬を奪うことに成功する。しかしその報復として警察長官の退任パーティーの酒に薬を盛られ、怪我のために酒を断ったダイアナ以外の警官全員が意…

>>続きを読む
誤脂
-
こちらもオリジナルより観やすいけど、アジャイさんなんで、残酷描写多め。

囚人ディリのリメイクと知らずに視聴。

超男臭くダンスなにそれ的だったオリジナルと比べ、ダンスもあるし、華(本部長ー)も加えたのかなw
全体的に派手で、豪華。アクションもよりバイオレンス、いや痛いっ…

>>続きを読む
桃龍
3.5

インド大映画祭2023、未見6作品の6本目。
タミル語の『囚人ディリ』のヒンディ語リメイク。続編もあるようだ。
内容ほとんど忘れてたけど見てるうちに思い出した。
たぶんリメイク元より予算が多いようで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事