ノーバディーズ・ヒーローのネタバレレビュー・内容・結末

『ノーバディーズ・ヒーロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仏題はViens je t'emmèneらしいけど、英題と日本題はどっから出てきたんや…
3作のうち1番最初に観たのがこれやって、これ1本観とくか〜って時間潰しのはずが予想外にオモロくて残り2本も別…

>>続きを読む
主人公の行動に一貫性がなく良くわからない上に、周りを囲む人々も変な人ばかりで笑わせてくれる。

面白いんだけど、ただ好かれるキャラがいないのでラストも盛りあがる訳ではない。
自動で消えるアパートの照明ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

売春には反対だからと娼婦を買わずに寝ようとするクズ男と思っていたら、次から次へと起こる出来事に中途半端な優しさを差し伸べていき、様々な人々と交流していく様子がめちゃくちゃ面白かった。

相変わらず、…

>>続きを読む
面白い

最後、銃のおじさんも仕事仲間の人も皆ゲイじゃね?とか思えてきて、受付の子も来て皆んな仲良くやってくれって感じ?

いろいろ笑える

アランギロディ3作、最後がこれでとても後味が良かった、気がする😙
急な疾走感‥エンディングに音楽も!

よかったところ
・主人公の普通の人造形
  ・ITエンジニア活かしてたwでも仕事いけよ😅
  …

>>続きを読む

ちゃんと笑えるけどちゃんとシリアス。こんな両立の仕方できるんだ、と驚く。パンフの監督インタビューでも言ってたけど、近所で殺人やテロが起こっても人生は続くし、性行は中断される。
終盤、セリムはゲイで、…

>>続きを読む
めちゃくちゃ笑った。劇場も結構笑ってる人多かった。テロに娼婦と社会派なテーマとコメディの絶妙なバランス
奇妙な共同生活、みたいな展開に弱いので大いに楽しませてもらった
セックスと同性愛とテロリズムがシュールギャグの上で踊っていた。何食ってたらこんなん作れるんだ

あなたにおすすめの記事