クリスマス・ブラッディ・クリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『クリスマス・ブラッディ・クリスマス』に投稿された感想・評価

みぽち

みぽちの感想・評価

3.5

劇場見逃シリーズ🎬🎄
殺人サンタ人形が人間を無差別に殺しまくるクリスマスホラー🎄
前半男女のつまらぬ会話劇でなかなか物語が進まないもどかしさや、不死身(?)すぎて何度でも起き上がる執念深いしつこサン…

>>続きを読む
既存の映画からほぼプロットを真似てオリジナルに昇華出来るのが凄い。最近のホラー映画で「これだけで勝負する」というのをちゃんとやってその上面白く出来るのはこの監督ぐらいじゃないか?

サンタロボが暴れます。
欠陥が見つかりリコールされたサンタロボが人間を殺しまくります。

前フリが長かったです。
ずーとっ下品な会話が続き、映画の小ネタから下ネタまで、
まだ始まらないかなと思ってま…

>>続きを読む

聖夜を壊しにサンタが殺って来る!!!

良い子も悪い子も、全員揃ってお仕置き!!!

”サンタ”ーミネーター…いや何でもない。



クリスマスの夜。
レコード店の女店主のトリと従業員男性ロビーは、…

>>続きを読む

『人間まがい』、『ヴェテラン』など一部の好事家たちの間では絶大な人気を誇るジョー・べゴス監督の最新作!!

当初は1984年の『悪魔のサンタクロース 惨殺の斧』のリメイクとしてジョー・べゴスが売り込…

>>続きを読む
ジョーべゴスめちゃええやん
何より時間が短くて見易い
このクオリティで120分とかあったらふざけんなってなるけど
エロがもう一押し欲しかったところだけかな
NF

NFの感想・評価

3.8
80年代感満載のアクションホラー。
聖夜のイベント感も80年代ぽい。
多分色んな映画からの影響強いんだろうが、特にターミネーターオマージュが全開。良い意味でロボサンタがしつこ過ぎる。本家よりしつこい。

家の守りにと開発されたサンタロボ、しかし機関に欠陥が見つかりリコールされることになったが
主人公トリの友人が経営するおもちゃ店に展示していた一体のサンタロボが大虐殺を始めるお話。

クリスマスシーズ…

>>続きを読む
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.0

もっとB級感満載の映画かと思ったら、意外と真面目に撮った映画。もうストーリーなんかない感じだけど、アクションに振り切ったのは良かった。ただ真面目に撮った分、やっぱりこの手のロボット物はターミネーター…

>>続きを読む

12月24日のクリスマスイブに玩具店に入荷された軍用ロボットサンタが次々と人を手に掛ける映画
スプラッター描写、下ネタ満載の時々目にするB級ホラー作品
キングコングみたいに雄叫びを上げてロボサンタと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事