ジョージ・フォアマン:45歳のヘビー級チャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョージ・フォアマン:45歳のヘビー級チャンピオン』に投稿された感想・評価

格闘技は好きだが、フォアマンの10〜20代の全盛期は知らず、1990年代に45才でチャンピオンになったことはよく覚えている。チャンピオンから牧師になって、10年後に復帰して45才で再度世界チャンピオ…

>>続きを読む
3.6

あらすじを読んだような駆け足ムービーでしたが、とても驚いたエピソードがありました。
1968年メキシコオリンピック。キング牧師が暗殺されたばかりの公民権運動に大揺れのアメリカ代表の黒人陸上選手二人が…

>>続きを読む
tonnt
3.0
ジョージ・フォアマンはなぜか強いめちゃくちゃ好きなボクサーだった。クロスガード!
same
3.9

良く出来てるし音楽とか色の使い方も良いんだけど、
余計なシーンがないというか、
効率良く進行して印象的なスローモーション、みたいないかにも最近の映画の感じ。
箇条書きの様になってしまうのがもったいな…

>>続きを読む

モハメド・アリが好きなので「キンシャサの奇跡」のビデオ映像は何度も見た。この時ジョージ・フォアマン絶対負けそうにない感じだったんだよね。ジョー・フレージャーを基準に比較しても、ジョージ・フォアマンは…

>>続きを読む
tom
4.2
ノンフィクションに驚き
ボクサー、牧師、チャンピオン
苦悩、栄光、挫折、挑戦
全てかっこよかった🥊

キリスト教、ボクシングを中心にフォアマンの挫折や苦悩、そして精神的成長が見れる

貧困で喧嘩早いフォアマンが挫折するたびにボクシングや宗教に活路を見出し再起する様子は勇気づけられる

ボクシングから…

>>続きを読む
4.0
漫画「修羅の門」で神の声を聞くロートル・ボクサーが登場していたけどフォアマンがモデルだったのか!
面白かった✨

ゼロから作った話であれば、そんなことある訳ないとツッこむところだけど、ヘビー級世界チャンピオンが牧師になって、歳をとって復帰するというあり得ない話。ノンフィクションとはいえ、嘘っぽ過ぎる設定にまった…

>>続きを読む
現状の外側にゴールを置いた認知科学コーチングの理論を体現しているかのよう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品