ジョージ・フォアマン:45歳のヘビー級チャンピオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョージ・フォアマン:45歳のヘビー級チャンピオン』に投稿された感想・評価

現状の外側にゴールを置いた認知科学コーチングの理論を体現しているかのよう。
EDDIE
3.8

貧乏を馬鹿にされた少年はボクシングで世界チャンピオンになり、そして牧師になった。怒りで我を忘れる素行の悪さをファイターとしての成長に捧げたにも関わらず全てが上手くいかず路線変更。
“逃げ”は結局再び…

>>続きを読む
d3
4.0

潜水艦映画にハズレなし、と言われるように、ボクシング映画にもハズレは少ないように思う。肉体が語る言語は説得力が強い。

年を重ねると挑戦に対して自分を信じることが難しくなってくる。
己に打ち克って、…

>>続きを読む

伝説のチャンピオン
フォアマンの生い立ちも知れた
象をも倒すパンチはほんとに凄かった
無敗でい続けたからこそのアリ戦での一敗
がデカかった…
そこからのカムバックからの45歳でヘビー級チャンピオン返…

>>続きを読む

「像をも倒す」と言われたハードパンチャー🥊ジョージ・フォアマン。
とにかく倒れないタフさ、強烈なパンチ🤜
モハメド・アリの顎を砕いた男ケン・ノートンを2RでKOするなど、無類の強さを誇った💪

そん…

>>続きを読む
miho
5.0

心躍るし涙が止まらない。
戦果を知っててもずーっと胸熱!
深掘りせずにテンポ良く話が展開していく。見やすいし、その都度すごく大変でも振り返ったらこんなだよね。

全チャンピオンの映画をこのスタッフで…

>>続きを読む
3.6
アリの対戦相手として名前くらいは知っていたけど、こんなに面白い人生の人だったのですね。青少年センター素晴らしい。自分もああいうのやってみたいなと最近思ってたとこなので参考になった。
法月
3.6

ボクシングに疎い自分でも、モハメド・アリとジョージ・フォアマンくらいは知ってる。
キンシャサの奇跡も知ってる。けど、それはアリ側のストーリーとしてね。

フォアマンが10年間のブランクの後、復帰した…

>>続きを読む
ビッグジョージ‼️1960年代から1990年代のボクシングヘビーウェイト級シーンの主役の1人がジョージフォアマン!
アリ、フレイジャー、ノートン.
忘れられない名シーンが映画で甦る。
3.0
アリが有名過ぎるせいで、その引き立て役として名前は聞いたことあったけど、この人はこの人ですげえ。

あなたにおすすめの記事