チャレンジャーズのネタバレレビュー・内容・結末

『チャレンジャーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男ふたりと女ひとりの10年以上にわたる恋のはなし。ではないですね😏

久々のテニスの世界観を堪能。もはやスポーツ映画ではなく、スリルと官能の「音楽映画」です。

トレント・レズナーとアッティカス・ロ…

>>続きを読む

正直よくわからなかった💦
カメラワーク?とかはボール目線になったり面白いと思ったけど。。

タシもアートが好きなのかパトリックが好きなのかよくわからないし…

アートとパトリックの関係もよくわからな…

>>続きを読む

現在と過去を交互に進む
そういう感じの映画ね
一人の女性を好きになったタッグパートナー
怪我して選手生命絶たれ破局し
もう片方とくっつき結婚も子供
別れた方は負け犬に

打たずに前に来たを友人助ける…

>>続きを読む
面白かった。過去の因縁から泥沼化した友情が純粋な闘志に昇華された瞬間は興奮ものだった。

彼らにとってテニスはセックスである、ということですかね…?
エンディングから考えると、これはブロマンス作品として観るのが正解だったということになるのか。

アートとパトリックは互いを性的な目で見てい…

>>続きを読む
見切るまでに2、3回中断した
ダラダラと続く続くキスシーン、見てられなかった
試合シーンの演出と音楽は良かった

展開の作り方が秀逸。
それに応じたアングルの切り取り方もすごく好きな作品。
勧められて観てみたが大好物な種類の映画だった。
テニスコートは中央のネットを境に2分された形状。その中でお互いが打ち返すボ…

>>続きを読む

結局は友情!ってことだったのかな
タシが浮気すぎて少し追いつけない部分はあったけど、カリスマ性の中に垣間見える弱さとか不安の表現が凄くぐっときた

学生時代の3人のやり取りが凄く可愛い

とりあえず…

>>続きを読む

なになにこの映画〜?!という意味では最後まで面白くみれた、なんだか見た直後もドキドキしてるくらい、最後の試合の緊迫感とそれを映像だけでこんなに魅せてくれるのすごいと思った

スポーツをこんな目で観る…

>>続きを読む

ゼンデイヤかわいすぎ

ルカ・グァダニーノ監督こんなポップなのも撮るんだ!

Patrickがクズでイライラしたけど、何よりゼンデイヤが一番悪い
彼女は完全に恋愛をゲームのように楽しんでいるし、終始…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事