配信で「テトリス」を観たあと劇場に行って本作を鑑賞。どちらも1980年代の実話ベースの話で本作でもダイアー・ストレイツやブルース・スプリングスティーンなど当時のポップスが流れるのが懐かしい♫
万年…
1984年、NIKEは売上が低迷しており、経営が厳しい状況であった。CEOのフィル・ナイトは、コンバースとアディダスがバスケットシューズ市場を独占する中、ソニー・バッカロをはじめとするバスケットボー…
>>続きを読むエアジョーダン制作秘話。
今では、エアジョーダンは高値で売買がされるほどの価値のある靴だが、その靴が出来るまでのNIKE社の賭けとバスケへの情熱が伝わる素晴らしい作品。
実話をもとにしているからこそ…
割と淡々としたビジネス映画な感じが続いてたけど、スピーチの部分でグッと来た。知らない事実が結構あってびっくりした。フィクションをしっかり入れつつも、過剰に「この人たちすごい」な方向に進まないので、安…
>>続きを読むこれはマイケル・ジョーダンをどう口説き落としてNIKEに引っ張るかってだけの話。
なのに、なんでこんな面白いんや……なんでこんな熱いんや……。
主人公のソニー。「今ジョーダン獲らなあかん、未来変わる…
© AMAZON CONTENT SERVICES LLC