10/7山形ソラリスで観てきました。恋愛映画の王道という映画でした。最初からどんでんの前までのたうとうような時間の流れと幸せなストーリーの流れがとても心地よく、二人のデートの場面や母との病室での何気…
>>続きを読む一途に誰かを想うとはどういうことか感じることのできる素敵な作品でした
二宮くんが出演されているということで観たのですが、観て良かったです
一つのシーンを繋げて撮るのではなく、途中で映像が切り替わる…
◆3回目の鑑賞
みゆきの姉の心の機微がすごいなぁ。
みゆきの日記を水島に見せるときに、「それを読んだら忘れて」と伝えるけど、多分本当は忘れてほしくないと思っているのだろうし。
水島が「毎日少しでもい…
彼女が来なくなるシーンはすごく切ない。
ずっと思い続け、彼女が自分のことも分からなくなってしまっていても通い続け思い続ける姿が素敵だった。
どっちも辛いが2人の思いが通じ合うところが感動した。
相手…
ハマケンの愛するってこういうことなのかもな〜めちゃくちゃ同じタイミングで同じこと思った
最後の「今日からずっと木曜日です」はいいセリフすぎるな〜
原作ビートたけしなのが驚き、無知だから任侠ものしかイ…
北野武の小説をもとにしているとのこと。現代において、すれ違いのドラマを作ろうと思えば、携帯を無くさないといけないというところから構想されたのかな。その企みは、これまでありそうでなかったもので、説得力…
>>続きを読むキャスティングが最高で皆ハマっていた。
冒頭の生活しているシーンや友達同士で素で話しているようなシーンが印象的。
ただ、暗転からの1年後の描写が多くてやや淡白な展開?時間の経過がもう少し描かれていた…
これまた浅い映画だなあ折角いい俳優さん使っているのに
なんであえて40前の年齢設定なのか全然分からん、大人の恋愛を描きたい様子でもないし、二宮君の演技は変に若者っぽいし
連絡とれない面白さも何かいき…
(c)2023「アナログ」製作委員会 (c)T.N GON Co., Ltd.