ブレイキング・ニュースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブレイキング・ニュース』に投稿された感想・評価

3.3
うーん
あまり深い意味は見出せなかったかな

逮捕劇をショー化するのも時代背景があったのだろうが....
TOMTOM
3.5

女性警視のレベッカは、強盗団の逮捕劇をメディアに流し、警察の威信を回復しようとするが、立て籠っていたのは、強盗+殺し屋だった
強盗団のボス、ユアンのキャラが独特で、命乞いした警官を殺さず、逃亡中に死…

>>続きを読む

香港🇭🇰アクション🎬です。


ある朝、香港の市街地で銀行強盗団と警察との壮絶な銃撃戦が発生する。

しかし、激しい攻防の末にCID(重犯罪特捜班)のチョン警部補は、ユアン率いる犯人グループを捕り逃…

>>続きを読む
4.0
バスハイジャックでぬらっと警官をガラス越しに見えるワンショットとか最後の事件を描かずにさらってあ見せるのが粋。

75点
単なるドンパチアクション映画の先入観を覆す、社会派ドラマとしての側面を持つ作品。冒頭の数分間、ノーカットで展開される激しい銃撃戦が、我々の関心を一瞬にして惹きつけ、その後の予測不能な展開へと…

>>続きを読む
3.5
前半は面白かったのに籠城してからつまらなくなった。ケリー・チャンの顔が好き。
4.0

中国と30年付き合ってきて知ってる、中国人の飯にかける情熱はおれらの比じゃない、中国人が飯をかきこむのはほんと絵になる
あと信じられないくらい人情味ある、ジョニートーの映画の人間関係はぜんぜん誇張な…

>>続きを読む

強盗団と警察の銃撃戦で始まり、犯人一味を取り逃がした警察に世間は非難囂々。
そこで警察は、新任の若手女性警視(ケリー・チャン)の発案で、その後の追跡劇をテレビ中継させ、警察の頑張りをPRすることに。…

>>続きを読む

バンバン撃ちまくる割に弾が当たらない当たらない。
冒頭のブライアン・デ・パルマを彷彿とさせる超長回しの警官隊と犯人達の銃撃戦にはかなり引き込まれるのだが、マンションの一室に籠城してから何故かトーンダ…

>>続きを読む
骨々
3.4
「レベッカ役の人演技下手だな〜」とか「広報課有能だな」とかいろいろ考えながら見てたけどお料理するリッチー・レンにすべて持っていかれた

あなたにおすすめの記事