ブレイキング・ニュースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブレイキング・ニュース』に投稿された感想・評価

す
3.5

このレビューはネタバレを含みます

前日柔道龍虎房のジョニー・トーインタビューを観て感服して観ました

ジョニー・トーはなんか気だるい雰囲気と画面が黒くて青っぽくて彩度が低くて乾いてるのが凄く好きだ

もともと好きな90-00年代のイ…

>>続きを読む
3.8
ジョニートーが描く警察vs銀行強盗
予測しない展開からそれぞれの人間ドラマが展開される
これなんだよ、これがジョニートーだ
熱いねぇ
3.8

社会派っぽい筋書きだけど結局ホモソーシャル映画でした。ジョニー・トーはそれで良い。
男男間だけでなく、男女間の、昔なんかあった風な関係を物語の進行に合わせて説明無しに描いてて上手いなと思った。

メ…

>>続きを読む

〓映画TK365/759〓
◁2025▷

▫ブレイキング・ニュース
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価:★★★★☆3.…

>>続きを読む

高所から降りてきて集合住宅の窓を経て新聞紙が警察の車両に舞い降りて…冒頭からの一連のカメラワークに身を乗り出す。
立て篭もったアパートの一室で料理をしたり人質と食卓を囲むシーンなど印象に残るシーンが…

>>続きを読む
ねこ
3.8

寸分の狂いもなく、ジョニートーフィルム。
たまんないね。リッチー・レンの正しい使い方、ラム・シューの正しい使い方、ニック・チョンの正しい使い方。見る順番おかしいけど三人行を感じた。三人行は面白くなか…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケリー、チャンがかっこよすぎる。最後でそういうことなんだと、ネタバレですね。
飴野
3.2

若かりしリッチーレンの信用できない感じがセクシー。料理シーン好き。お弁当配るシーンとかの「ハズし」が効いてた。
コンパクトにまとまってて緩急も良いのだが、「おもれー映画見た!」て感じにはならないんだ…

>>続きを読む
ノノ
3.7

オープニングの長回しかっこ良すぎて泣いた。警察vs強盗団の構図だけでなくメディアまで巻き込んだ攻防戦にしているところが新鮮だが、あんまりメディア戦が機能してなかった。あと、メディアの操作を図るのが女…

>>続きを読む
3.5

Filmarksであまり視聴数が多くない作品が観たくなり鑑賞。
強盗団を逃してしまった警察がイメージ回復の為にマスコミへ情報を与えていく。犯人たちはその情報を逆手に取り逃亡を図ろうとする内容。
観た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事