拳銃の行方をめぐる物語で、内容としてはくだらないけど、映像やカット、香港の夜の雰囲気がかっこよかった。暴力のシーンとか、心理戦っぽいシーンとかに、絶対この曲じゃないだろ!っていう楽しそうな曲が流れて…
>>続きを読むジョニー・トーといえば、"呵責ないフォルムノワール"サイドと、"ヘンな映画だけどメチャ面白い"サイドの2面の映画人。
本作はその真ん中へんにある一本。
拳銃を無くしてしまう刑事、街を巡回する特殊機動…
バナナの皮で滑って転んで銃を奪われて…
正義じゃない警察のお話も面白い
ジョニー・トー感が満遍なく網羅されてて割と大人しめなのもいい感じ。
何回か観て理解していきたい、そんな作品でした。
20…
ジョニー・トー監督による拳銃を奪われた事から始まる群像劇。
サーを演じるラム・シューのお茶目な所が楽しい作品でもあります。
クライマックスが特に楽しいですね。
3人の警官が事態を丸く収める為なら、汚…
消えた拳銃を探せ
サー刑事は自分の車を傷つけたチンピラを追っていた
ところがバナナの皮で転倒し意識を失い、気付いた時には拳銃がなくなっていた!?
PTUのホウ隊長の助けも借り、猶予の夜明けまでに拳…
「拳銃を紛失したことを内々で処理出来るタイムリミットが数時間後の夜明けまで。それまでに拳銃を盗んだ人間を見つけよう」という映画で、主人公は警官だが一切世の中のために働いていない。
閉鎖的な組織が自…