「身体の中で必死に生きる」
✼感想✼
月刊少年シリウス連載漫画の実写化。
アニメも視聴済み。
漫画の実写化というと個人的な評価は、
当たり2割、ハズレが8割といった割合で
爆死してるイメージが先…
翔んで埼玉の監督が送る
細胞エンターテイメント作品!
正月明けの土曜日ということもあってか家族連れなどで賑わっていました。
序盤、コメディ調でとっても楽しかった。終盤に差し掛かった頃序盤とは真反対…
『笑って泣けてタメになる』は本当だった。
人間の体の中にいる37兆個もの細胞たちが働く様子が上手く可視化され、描かれる。
人の体内も、生活習慣によって明るくキラキラしていたり、昭和の場末の酒場感…
体内の細胞達は今日も働く!
2024年最後の劇場鑑賞!
漫画もアニメも未履修だが楽しむのに問題なかった!😆
阿部サダヲ・芦田愛菜親子の体内を舞台にしたアクション映画+(申し訳程度の)親子愛。いい…
意外と面白かった!
人間の体内には37兆個もの細胞が存在し、酸素を運ぶ赤血球や細菌と戦う白血球など無数の細胞たちが、人間の健康を守るため日夜はたらいている。高校生の漆崎日胡は、父の茂と2人暮らし。…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会