はたらく細胞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『はたらく細胞』に投稿された感想・評価

4.0

体内の細胞たちを擬人化した設定のお話です。自分の体の理解にも繋がる見ていて面白いドラマでした😄。

白血球(佐藤健)などの細胞たちが、赤血球(永野芽郁)の成長を見守る映画です。体内には、いろんな役割…

>>続きを読む
ちゃんとした人間ドラマと細胞ファンタジーがきれいなバランスだったと思う。

観終わったあと賢くなった気分になっていたけど、一緒に観に来た看護学生の友人は初級知識すぎると言っていた。
ヤナ
3.2

このレビューはネタバレを含みます

風邪ひいたので見ました
地元の遊園地がロケ地になってるらしいのでずっとみたかったけど今だと主役2人の悪印象でノイズがすごい!でも後半はあんまり気にならなかったくらいおもしろかったです
やっぱり佐藤健…

>>続きを読む
とと
3.7
思いのほかしっかり原作に沿っていて良かったし、内容も面白かった。
みんな体の中で頑張ってくれているんだな。

WOWOWで録画して見ました。
永野芽郁は置いといて

体内での白血球やNK細胞、血小板たちの群衆で闘う姿が面白い。白血病ともなると、最終戦争のような攻防。
チーム戦で闘う姿はアメリカ人が好きそうな…

>>続きを読む
aoao
4.0

これは面白かった🌸

キャストが豪華。吃驚するほど豪華。
その割に主人公の彼氏は誰?と思ってたら加藤清史郎くんだった。大きくなったね。分からなくて失礼しました_(._.)_

ストーリーは思った以上…

>>続きを読む
KK
4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
勉強になるってことで有名な作品だけど、本当に勉強になった!
めちゃくちゃ有名な俳優さん揃っててすごいし、そこにセカオワも並んでるのもすごい。

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった。
配信でじゅ〜ぶん。

子どもにみせると身体の仕組みがわかりやすく教えられるかもね。

このレビューはネタバレを含みます

【ネタバレ有りの備忘録】

阿部サダヲさんと芦田愛菜ちゃん親子の体内の中で細胞達がどの様に人間の身体の中で働いているかを擬人化した作品でした。
細胞ひとつひとつの働きや、外部から侵入して来る細菌達な…

>>続きを読む

初めはそんなに期待していなかったけど、面白かった!

ちょい役でも豪華なキャストで見応えも抜群!

阿部サダヲさんと芦田愛菜ちゃんの親子の物語に一番ウルウルきた😭


個人的にはマクロファージ先生が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事