体内の細胞たちの活動を擬人化して描くという独創的なアイデアを軸に展開されるが、その一方で“外側”――すなわち現実世界の人間ドラマが極めて希薄である点が、大きな弱点として浮き彫りに。
観客にとって物…
漫画自体がすごく面白いので期待してみました。
内容は、はたらく細胞とはたらく細胞ブラックをうまく組み込んでいるなぁとは思いました。
けど、お涙頂戴路線にしちゃったのは、なんかこう、24時間テレビみ…
かなり前に観たので記憶を辿るくらいですが、あまりに世評が高いのでショックを受け、少しだけ書きます。
まずファンタジー設定だとしても世界観がチープ過ぎる。これならばアニメのがいいと思われる。
また豪華…
これはヒドイ。説明ショットと説明付きの帽子や衣装。「白血球さん」て、名前がないのか。二人のヒロインの魅力がまったく引き出せていない。本作の後で「ゆきてかへらぬ」を観たが、登場人物の魅力、個性の描き方…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
娘が見たがっていたので観に行く。
娘はとても面白く見ていて、ちょっと感動もしたようで、満足していた。
自分的には、よく聞くところの「これは一体何を見せられとんのだ…?」という感じで、なんかもうひ…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会