家族と友情としんのすけのかっこよさの三拍子が揃うと神回と言いますがこれはまさしく神回です。
みさえが母親の気持ちを伝えるシーンはありきたりなセリフなのにみさえが言うことで他のどんな役者が言うより説得…
2011か2012くらいからストーリーの作り結構すき。
しんちゃんって危険も顧みずに誰かを助けに行ったり、相手が欲しい言葉を知らず知らずに言ってあげてたり、なんていい子なのという気持ちになる。
子供…
再見。
バランスよく大人たちにも子供たちにも活躍の場を与えられていて内容も健やか。夢の中でてんやわんやする話なこともあってトリッキーな絵面が多いのも好きなポイント。
ところで、夢の中に出てくる巨大な…
もう10年ほど経つけど、ここ最近作品の中ではかなり良作だと思った。
劇団ひとり脚本で、悪夢が最大の敵という。しかも悪夢の原因は実は…という少し異質な作品。
子供目線よりもラストのみさえの親としての…
悪夢が敵っていう形のない敵ってのが新鮮。
結局、親は子供のためならなんでもできるってことやね。
幼い頃、寝る前に親に怖い夢見ないようにおまじないしてって毎晩お願いしてたのを思い出した。
大人に…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2016