すごい!可視化してもらえるとわかりやすい。
出産直前の血液検査で血小板が少ないことを指摘されて再検査何回かしたところ、出産に備えて血小板がすでにくっついてるせいで2,3個が1個にカウントされて少な…
はたらく細胞は漫画とアニメ視聴済み。
BLACKの方は少しみた程度です。
原作では細胞たちだけしかいなかったけど、
新たに女子高生の日胡と父の体内の中の話という
設定が加わることで
体内の細胞の様…
楽しみながら体の仕組みを学べるかなと思っていたけど、噂以上にバトル要素が強過ぎて後半から飽きてしまった…
とはいえ、にこパパとにこの家族愛にはうるっと来た。
彼氏も優しくて、愛だなぁと思いつつ、付…
この作品はNHKのアニメで知って、好きで見てました。実写化は少し不安もありましたが、キャスティングがはまってたので面白く見ることができました。
いちばん好きなシーンは茂(阿部サダヲさん)の体内がめち…
アニメの世界観がそのまま実写化されていてとても楽しい作りだったが、子供にはやや怖かったらしい。怪人との戦いは仮面ライダーで見慣れていても、何人も横たわってる赤血球白血球の描写や、セカイノオワリの深瀬…
>>続きを読む人間の中ではたらく無数の細胞。身体中に酸素を愚直に運ぶ赤血球を主人公に、ウイルスや細菌から身体を守る白血球など魅力的な細胞達を擬人化した世界をコミカルに描く。
はたらきの説明もう少し親切でもいいか…
戦闘シーンの圧倒的既視感。(あれ、ラスボス志々雄真実、、?)
特に興奮したり、ドキドキしたりな展開はない分、疲れた時に見やすい作品だった。
翔んで埼玉思い出すなーと思って見てたら、やっぱり監督は同じ…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会