はたらく細胞のネタバレレビュー・内容・結末

『はたらく細胞』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんとなーーく、特撮っぽい
戦隊の映画見てる気分になった

意外にシリアスな話だったな
予告で気になってた肛門のシーンがやっぱり1番面白かった
一ノ瀬ワタルとお相撲さん、りひとくん、松本若菜が良かった

人間の親子を出したことによって、はたらく細胞BLACKの要素も入れたことは良い判断だと思うが、作品としては陳腐でとてもつまらない。
特にラストで、放射線治療で死んだ赤血球と白血球が生まれ変わって再会…

>>続きを読む

Huluレンタル。
アニメを少し観たことあったのでざっくりどんな感じかは把握してた。
身体の中が教会や幼稚園?、足湯などで表現されてるの面白い!放射線治療がオーロラとか。すごい発想!!
アニメの方し…

>>続きを読む

友だちにおすすめされてたから、パートナーと大宮のAEONに見に行った!
結果、、!とんでもなく面白かった。
キャスティングがめちゃくちゃ豪華で、ちょい役で出てくる人の存在感にいちいち笑わされながら、…

>>続きを読む

アニメは好きで何度も見てました

個人的に人間パート寄りな話に少しがっかり
最終的にがん細胞は倒すのはわかっていましたが
結末がアレではなぁ
勝手に細胞達を殺さないで欲しかった
正直、残念な仕上がり…

>>続きを読む
まあまあ面白い。永野が話題になってしまったので、そこがノイズになって楽しめないところはある。

はたらく細胞は漫画やアニメは見たことがなかったが、深瀬さんが出てるということで公開初日に見に行った。

深瀬が演じたがん細胞はなりたくてもなれなかったという悪いやつではないが悪いもの扱いされてしまう…

>>続きを読む

面白い学習漫画を実写化。原作は未読だけど。
インサイドヘッドのようなアイデアを、細胞を擬人化していて、よくこんな設定で物語が作れるもんだと感心する。
実写だけど劇画タッチな感じでチープと豪華が混ざり…

>>続きを読む
まさかこんな展開とは…
白血病の治療って壮絶なんだと知れた
設定、世界観の作り込みが上手すぎる
あとはやっぱり赤血球と白血球の二人が凄すぎる笑

最初こそ人の体の中がどういう仕組みになっているか、細胞がどのような働きをしているかなどユーモアを交えて説明してくれていたが残り1時間を切ったところからずーーっと感動的なシーンが続き暗い雰囲気だった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事