怪獣総進撃の作品情報・感想・評価・動画配信

怪獣総進撃1968年製作の映画)

DESTROY ALL MONSTERS!

製作国:

上映時間:89分

3.2

あらすじ

『怪獣総進撃』に投稿された感想・評価

東宝ゴジラシリーズ、監督に本多猪四郎、音楽伊福部昭が復帰した9作目
特撮パートが増え、市街地のジオラマや近未来の兵器等みどころはたっぷりです
本作は意図して子供向けになり、シリーズ最終作として製作さ…

>>続きを読む
2.5
怪獣ランドの紹介から笑いが止まらない。
特にラドンの動き。

怪獣たちは宇宙人に操作されていて、意思を持たずに総進撃。

それがただただ可哀想…

昭和の東宝怪獣たちのカーテンコール✨

というのも、東宝はこの作品で怪獣映画を終わらせる予定で、それまでの怪獣たちを最後にまとめて登場させたらしい。

ただその後結果的にシリーズは存続したので、後か…

>>続きを読む
Mook
3.7
このレビューはネタバレを含みます

昭和ゴジラシリーズ第9作目
怪獣を操って地球の侵略を計画する異星人に立ち向かう人々の活躍と、それに伴う怪獣たちの闘いを描いた特撮映画

ストーリーは少々雑なSF作品という印象
部分的な洗練されたメカ…

>>続きを読む

何度見たかわからない。
マンダがただのヘビ。凱旋門はバラゴンさんに壊してほしかっ。ゴロザウルスさんは地底怪獣じぁないでしょ、フランスまで行ってよく帰ってきたなっていつも思っちゃう。ゴジラもニューヨー…

>>続きを読む

小笠原諸島に怪獣ランド、つまりジュラシックパークは日本にあったということだ。
なにを食べているのかわからんが、かなり飼い慣らされてる。いいのかゴジラファミリーよ。

人間も、よくわからない抵抗をする…

>>続きを読む
キングギドラがあまりにも可哀想
普段は地中にイモってるバラゴンですら調子に乗る始末
ゴジラの威を借るバラゴンとはこのこと
3.0
怪獣無差別格闘トーナメントと極悪宇宙人の侵略

あなたにおすすめの記事