オーメン2/ダミアンのネタバレレビュー・内容・結末

『オーメン2/ダミアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2で遂にダミアンが自分が悪魔の子だと自覚する、どんどん闇落ちしていくダミアンに哀れみが止まらなかった、3に期待が持てる展開になってソーン家を乗っ取ったダミアンの次の行動が気になります
ダミアンが自分の正体と自身の(人間育ち故の)善性とで苦悩するのかと思ったら、特にそんなこともなくただ邪悪になったのカタルシスなくてフーン過ぎた もったいない
それはそれとしてダミアン役者よく似ている
ダミアン、自分の正体わかってなかったんだ!!っていうのが意外だった。
あと奥さんめちゃくちゃ邪魔するから何だコイツは!?と思ってたら普通にダミアンの味方側の存在だったのびっくり。普通に殺されてたけど…
前作ほどの怖さが無かった。

とにかく人が瞬殺されていく。
ダミアンや悪魔崇拝者に殺さる理由が不明確な人も多数。

ソーン家のリッチな雰囲気は良かった。

〜ご子息の少年期〜


「ダミアンと言えば」幼少期なので、
少年期は見たいような見たくないような、、
ただ、その後が気になる!!!

やはり怖さは軽減。
幼少期は
子供がアリを踏んで殺すあの感じ。…

>>続きを読む

まーたみんな言う事聞かないんだからー‼️
死ぬ人数が多すぎるし、カラス来た時どんな死に方するのかワクワク。
あと、カラス現れた時の不穏なテノール男性の声みたいなのゾワゾワするからやめて欲しい!
エレ…

>>続きを読む

ダミアンが青年へと成長していきながら自らの境遇や使命を悟る物語。

前作のあの少年からこの青年へのシフトが自然でキャスティングが上手い。
物腰と佇まいで只者ではない感が滲み出ていた。

エレベーター…

>>続きを読む
ラストのシーン、夫婦喧嘩から聞き耳立てて全部知ってたのに、味方のお母さん殺しちゃうんですね…愛する旦那さんを手に掛けてまで守ってくれた愛情たっぷりのお母さんを…

今度は叔父夫婦に引き取られた悪魔の子ダミアン。成長してたくさん話すようになり見た目は普通の少年。めっちゃ話すようになったのと自分が悪魔と自覚した以外は前作同様人がたくさん死ぬ。死に方もレパートリーが…

>>続きを読む

冒頭は、前作で悪魔の子を倒す短剣を渡したエクソシストのジィさん登場。
すでに死亡フラグが…w

ジィさんの最期は、怪力サムソンが最期にペリシテ人の神殿を崩した士師記のエピソードのシーンみたいだった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事