劇場版ブルーロック –EPISODE 凪に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「劇場版ブルーロック –EPISODE 凪」に投稿された感想・評価

noko

nokoの感想・評価

3.6
ストーリー知ってたけど面白かった。
蜂楽が覚醒するシーンの劇中歌がとても好き。
ほとんど凪視点で本編見た後にもう一回楽しめる
咀嚼が面倒くさくなるの共感!笑
uka

ukaの感想・評価

3.5
凪推しのわたし大歓喜映画(╹◡╹)♡
だけど蜂楽出てきたらやっぱり嬉しくてニコニコしちゃったやっぱり好きっ
アニメの復習も多めの本編でした、2期もたのしみ
erika

erikaの感想・評価

3.5

アニメ『ブルーロック』の劇場版。アニメの総集編に近い形だけど、主人公の潔世一ではなく凪視点でストーリーが展開される。ブルーロックにハマったきっかけが、漫画のEPISODE凪なので凪主人公での映画幸せ…

>>続きを読む
Sui

Suiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメをみ初めて最初にいいなと思ったのが凪というキャラクターだったので、彼の視点から成長の日々を見れて良かった。
おそらく凪がサッカーの面白さを見つけるまでが主題だったと思うので承知の上だったが、最…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.5

凪くん好きは喜ぶと思う。
わたしも喜んだ。

凪くん視点でアニメ本編をダイジェストにして描いた作品。
れおと無双していたエピソードはアニメよりかなりしっかり描かれていた。

でも2人天才が入っただけ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.6
アニメシリーズで見た内容も多く、
途中で集中力が切れました。
でも凪が一番好きだったので全て良し笑
こじ

こじの感想・評価

3.8
エピソード凪だけど、潔たちのチームがみんな覚醒していくとこ熱くなった!
漫画読み返そうかな。
はた

はたの感想・評価

3.6

サッカーのワクワクを知って玲王より潔とサッカーすることを選んだ凪、U-20戦で日本に凪征士郎の存在を示す未来を描いた締めはかっこよかった

序盤はアニメで知っていた故に凪の面倒くさいと玲王の凪依存は…

>>続きを読む

ちょっと駆け足気味かな、特に後半。
締め方をこれにしたかったのかなって意図を感じた、まぁ締め方自体は良かったし、駆け足気味とはいえわかりやすく纏まっててみやすい。
原作見てる前提感若干あるけど総合評…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品