かなり小さな映画館でしか上映していないのがもったいないほど良い作品でした。途中で何度も泣いてしまいました。3限の授業を休んで見に行ったのは偶然?それとも必然?映画館を出て外の景色を見ると、行きも見た…
>>続きを読むマルチバース苦手だけど今どの彼女なのかが自然に分かるようになっててついていけた
あの時ああすればとか意識する瞬間以上に偶然とかタイミングのずれで無数の分岐がある
そしてそれには気づかないし結末を比…
小さな選択の積み重ねでのちの人生が大きく変わるのかな。それとも小さな選択はそれぞれ異なっても、最後には同じ結末に行くのかな。自由意志論的な考えも運命論的な考えもあるよね。
私はどちらかというと「フ…
パラレルワールド
ジュリアの髪型で判断
父のピアノ工房メーカー「FEYNMAN」
理論物理学者リチャード・ファインマンを傾向
このピアノが「芸術」と「物理」を橋渡し
0か1の思考では、行動しないと…
©WY PRODUCTIONS–MARS FILMS–SND-FRANCE 2 CINÉMA