激しく求め合う愛と、執着という名の愛を描いた
一見ドロドロラブストーリーだが、
中盤から「おっと?これはサスペンスか?」と思わせる展開に。
過去と現在を交互に描く上に、
様々な名前が出てくるので、…
アルモドバル監督作品 『抱擁のかけら』
初っ端からオシャレなインテリアの家のソファーでのカジュアルセックスぶりで軽く笑いとる掴みからのアルモドヴァル作品に多い時系列が行ったり来たりするスタイル結構…
ペドロ・アルモドバル監督『抱擁のかけら』(2009)
労働すること、映画をとること、恋をすることーオーバラップする人としての営みが、画期的なとある"ショット"を生み出すー
現実とフィクションの複…
盲目の映画監督が自分の人生と一つの作品を振り返る話。
現代と過去を行ったり来たりするので流れがぶつ切りで分かりにくかった…
ペドロ・アルモドバル監督作品割と好きなの多いけど、これは合わなかったなぁ。…
芯になるエピソード自体は目新しいものではない。その見せ方として、映画内映像や写真を多用しているところに特色がある。フレームの中の相手と実感できる肉体と。肉体が失われた後に残るそれらを縁に、止まった時…
>>続きを読む