花恋しじゃなくて花腐し!
さとうほなみのキレイだなって思いながら見てた。こんなかわいいのにどうしてエロいことしてるんだろう。
話は難しかったけど、最後の2人のカラオケが良すぎ!ほないこか歌もうまいし…
綾野剛に柄本佑にさとうほなみじゃーんと
キャストだけで見てみたら
びっくりするぐらいピンク映画だった
文字通りピンク映画の監督が
主体になっていて
現実の時代がモノクロで流れているのに対し
過去の…
全体を通してどんよりしているが、登場人物の達観した雰囲気から、割と観れる。
いまはモノクロ、過去はカラーで描くことで、ほんとにふたりともあの日々が楽しかったんですね でも終わっちゃいましたね と思わ…
アマプラ配信で知り、興味を持った。
これは、かなり面白かった。
オススメ。
長尺ながらずっと面白い。
好きなタイプの映画でした。(濡れ場が多いとかそういう事では無い。)
純文学みたいな雰囲気で、なか…
これはかなり評価が別れるような作品。
現にレビューを書くのに物凄く時間がかかっている。言葉選びが難しい、というか言葉を紡ぐのって本当に難しい。この作品も正しく“様々な言葉を紡ぎ合わせないと表現のしよ…
久しぶりに綾野剛の
おちり見たなぁって思った😂
違う作品でも思ってたけど
綾野剛だからか
めっちゃ美しく見えるんだよね
柄本佑さんも個人的に
割りと好きな俳優なんだけども
火口のふたり
ぶりのおち…
私は考察するのが得意ではないのだが、何か深い意味があるんだろうな…と思われる描写が多かった。特に最後の辺り。
一度見た後考察を読み、深く頷いた。
柄本佑は架空の男。この映画の最後に「花腐し」の原稿…
・「俺はしょうこにも映画にも捨てられたんだ」ってセリフよかったなあ。
・家族はいらないって言ったら、2人が出会った時のザリガニが死ぬもの2人の関係の終わりを表しているようでよかった。子供がいらないと…
©2023「花腐し」製作委員会