なんというか、どこまでも他責なふたり。
「あなたがダメと言わなかったんだから」
「なんでもっと早く言ってくれなかったんだ」っていうだけ。
性的欲求は本能が求めるがまま。頭を使うことは極端に避けた…
後に大河まで昇り詰める2人劇
いつか観たいなと思いながらRが気になってパスしてたけど昨夜夜中に目が覚めた勢いでひとりベッドでiPad AirPods鑑賞。
余った物と足りない物を埋め合う男女の本性と…
「敵」からの瀧内公美繋がりで。
このぼかしは映画館でも入っているのかな?だとしたらひどいな。
富士山の噴火は絵で表されているけどホントに噴火したんだよね。
「俺の身体の言い分」
「直子、中に出し…
プライベートなアルバムをめくるオープニングクレジット。流れる曲がとてもいい。
I’drather go blind的サウンド。
これでいい映画だと直感する。
令和のロマンポルノ。
里帰りして,昔…
元恋人・直子の結婚式に出席するため、故郷の秋田に帰省する。「今夜だけ、あの頃に戻ってみない?」。そんな直子の言葉をきっかけに、8年ぶりに再会したふたりは身体を重ね合い。
結婚前に昔の恋人に会いたく…
駄目だ...よく分からなかった。性描写と政治的哲学的なテーマ、攻撃的で歪なこの感じは、ピンク映画だとか昭和の邦画の流れを汲んでいたり受け継いでいたりするのかもしれないけど、全然良さが分からなかった。…
>>続きを読むまさかのハッピーエンド!
ふたりしか出てこないのがすごい。
やりすぎてるのがもはや滑稽で潔く、可愛いだけの恋愛映画よりよほど清々しく本質的だ。子供のために結婚っていう気持ち、全然あると思うよ。。女性…
「火口のふたり」製作委員会