キリエのうたのネタバレレビュー・内容・結末

『キリエのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大筋は大体分かるのだけど、そこから逸れる展開に追いつけなかった。

役者さんたちが素晴らしい
長いから中々見るの躊躇ってたけど
なんだろう、哀愁漂う雰囲気がいい
最初と最後の小田和正の歌が良すぎ

松村北斗の演技もめっちゃいいけど
個人的に先生役の黒木華があまりにも…

>>続きを読む

長い、とは思わなかったけど、時間や場所があちこちで、姉妹を同じ人が演じるので、困惑…
終始美しい。人が、景色が、歌声が。

お姉ちゃんのキリエ、
こういう人が苦手で苦手で。

女を使わない生き方を望…

>>続きを読む

観るのがしんどかった。
入り込めそうで入り込めない、
共感も、し難い。
世界に入ってくるなと言われている気さえしてくる。
意図してだとは思うが、綺麗なものしか見せてくれない。全てを美しくしてしまって…

>>続きを読む
アイナジエンドの唄はかっこよかったし、
岩井俊二が作る映像はやっぱり美しかった。

けど、ちょっとよく分かんない内容は薄めだった気がする..ごめんなさい

松村北斗くんが出てると知って、U-NEXTで視聴しました。
観た直後は、「お〜良かったなあ…」って感じだったけど、じわじわ後からしんどくなってきて、仕事前に観なきゃ良かったと後悔した。

エンドロー…

>>続きを読む

小説を読んで世界観やストーリーが
すごく好きでずっとずっと楽しみにしてた。

「ねえ、ずっと一緒だよね」
夏彦のことが本当にすきで、夏彦も同じ気持ちであるはずなのにね。良きタイミングだったら、キリエ…

>>続きを読む
自由があまりにも眩しくて痛かった

映像:5音響:7物語:2演出:4オチ:4合計:22

歌がいい 演奏シーンはどれもいい
歌が上手けりゃそれでいいのか
権力が悪として、感情が正義として描かれていて受け付けられなかった
肌着のシーンは…

>>続きを読む
岩井俊二どうした??
冗長だしツッコミどころしかなかった。
でもルカことアイナジエンドの唯一無二の存在感と歌声には心から引き込まれた。

あなたにおすすめの記事