北極百貨店のコンシェルジュさんのネタバレレビュー・内容・結末

『北極百貨店のコンシェルジュさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場で見逃してしまったけれど、Netflixで視聴して「見て良かった」と素直に思えた。テンポが良くて飽きないし、ひとつひとつのエピソードが無駄なく次に繋がっていくから、最後まで楽しく観られた。特に、…

>>続きを読む

すごくほっこりする作品。
絵や色づかい、キャラクターの表情がとてもあたたかい。

ほのぼの場面だけでなく、接客をする中で必ず出会うクレーム対応や無理難題といったキラキラしたところだけじゃないコンシェ…

>>続きを読む

すごく素敵なお話だった。
思っていたよりもシビアに人間の欲望、動物たちの実情についての深い描写があり、そこも相まって奥深い世界観を楽しめた。

誰かに贈り物を贈りたいという思いから百貨店に足を運ぶお…

>>続きを読む

ごめんやけどずっと見てて恥ずかしかった。
最後の動画撮って病気の子供に見せるやつさぁ、もうコンシェルジュでもなんでもないやん……自分の成長の為にお客使うなよ…
主人公にとにかく嫌悪感あったけど、上…

>>続きを読む

こわがり屋な6歳児娘がいる中で流していても大丈夫そうだし観てみるか〜という感じの入りでしたが、良かった!絶滅危惧種の動物様達かわいい!作画が尖りすぎず見やすい。表情や動作の表現も◎
(だがしかし、6…

>>続きを読む
少数精鋭ガチ作画アニメ
「これは…僕と妻だね」で毎度ボロ泣きしてしまう、お芝居が素晴らしいんだ

主人公に感情移入できない、というかかなり苦手なタイプで、途中までは観るのが結構辛かった。
コンシェルジュだから視野を広く持たなきゃいけないのに平気で客にぶつかったり踏んだりするし、"禁句"も言うし、…

>>続きを読む

様々な動物が商品を買いに来る架空の百貨店のお話。

八百万の神が住まう日本ならではの発想で、
絶滅危惧種についてを真新しい視点から見ているのが面白いですし、何より絵が可愛らしく、生き物の生命を際立た…

>>続きを読む

絵本をみてるような色彩につつまれた
世界と絵が可愛くて
動物たちの表情に癒される。

コンシェルジュって
大変だなってのほほんと見てたら
この可愛い動物たちは
人間のエゴで絶滅した動物たちで
このデ…

>>続きを読む

初めは何となくで見ていたけどどんどん引き込まれて行った。プライドを持って働く姿ってやっぱりかっこいい。
さくっと見れる長さで満足感あって良い。

最後の「それは 妻と 僕だね」の言い方が優しくて悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事