「これだけ素晴らしい物語を、コントローラーを握らない多くの人は体験できない。彼らに届けるために作ったんだ」
私が学生の頃に青春を捧げてやりまくった(というとなんかイヤらしいことみたいだけど)PS3…
HBOが実写化したラストオブアスのシーズン1の制作に焦点を当てたドキュメンタリー。
某七王国の玉座を巡るドラマのドキュメンタリーに比べると、制作陣やキャストがしっかり出演しており、その分面白かった…
『Making of The Last of Us』(2023)
各シーンやClickingサウンドの録音等、裏話が面白かった。
ペドロパスカルの説明の仕方に爆笑。The Last of Usっ…
多種多様なプロフェッショナルの熱量が伝わる制作裏話
CGだと思ってたあのキリンが本物だったのには驚いた🦒
感染者の奇形姿がキノコモチーフだったり、1話目は実際にゲームをしているような視点の撮り方など…
ゲームのモデルになった人たちが出ているなんて全然気づかなかったし、作中に出てくる数々の町が、なにもない平地に町を作るところからやっていたなんて、、、
制作陣のラスアス愛やこのドラマへの熱量がすごい…
ドラマを見返したので見てみました。
クリッカーの美術面、衣装がすごかった。
アナログとデジタルのハイブリッドで作品が出来上がってるんだけれど、その継ぎ目がこちらには全くわからなくて、連携が取れてるん…