グランツーリスモのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グランツーリスモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「レーサーの才能がないことを証明する」

ゲームのトップレーサーが実際のレーシングカーでトップになれるか…なんて本当に夢物語。
知識だけじゃどうにもならないことは多いはず。

上手くいきすぎじゃない…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった!と同時に、自分はカーズが大好きなんだなと再認識した。
てか主人公がいつも聞いてる曲カーズでも流れてるよね?聞くと脊髄反射で「いい音楽〜」と言いたくなってしまう。

ストーリー展開…

>>続きを読む

車やゲームの事が一切分からない私(女)でもそこそこ楽しめる作品だと思います。
こう言う映画にありがちな主人公がちょっとスレて調子に乗る事も無く最後まで好青年なのも主人公に感情移入出来る一つの要因かも…

>>続きを読む

レースシーンは釘付けになった。めっちゃ面白かった。
実話だと思うと物凄いことだと思うし、すごく夢がある話だなと思うけど、レース以外のシーンや描写はそんなにだったかな。
キャラクター好きになれないと中…

>>続きを読む

めっちゃ面白かったです。

グランツーリスモは未プレイでレーシングカーとかにも特に興味は無かったのですが、ゲームをむっちゃやりこんだ人が現実のレースでもしっかり努力をして本当に実績を残したレーサーに…

>>続きを読む

ゲームしてたから気になってアマプラで観たら、何で映画館で観なかったのかと後悔😭
実話と言っているけどそんなに上手い話はないだろと思って詳しく調べるほど物語に惹かれた。
映画は映画として全然あり!
実…

>>続きを読む
レースシーンがドキドキ。
事前情報なしだと、最後の写真が出たシーンで実話と知って驚いた。
めちゃくちゃ王道だけどアツい、ジャックとの信頼関係にグッとくる、なによりこれが実話ベースってのが一番すごい

いや映画館でみたかった…
ニール監督なのびっくり
GTの本社うつってたのかな
終盤までヒヤヒヤする展開で非常によかったし
ゲームで培ったラインのセンスが活かされてるのも良かった
映画としての見せ方も…

>>続きを読む

ゲームがうまけりゃ実物もうまい!?それは夢のある話だが、うまくはいかないよね。ちゃんと訓練しているからかなりリアリティはあるけど。というか実話が元になってるか。やはり事故とかへの恐怖心がゲームとの一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事