グランツーリスモのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『グランツーリスモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話を元にしたとは考えられないほどに熱狂できる映画

最初のアウトを狙う伏線を大勝負であるファイナルラップに持ってくるのが最高

事故のシーンは両親を映すことで心配を共感させていて、上手い
4KUHDで見た。
画像が素晴らしい、レースのスピード感も体感できた。
ゲーマーがレーサーに,なれる?
夢のような話。それが実現!
なんか凄いー‼️
スポーツドラマ


ヤン 父スティーヴ
恋人オードリー 主席マティ

ニッキー

GTアカデミー
欧州日産マーケティング担当役員ダニームーア
ジャックソルター
・これは評価高いの納得です!
・ジャックいいーー
・少しドキュメンタリー風のショットも?
・トラウマの克服が早い...😂
・レーサーって本当にアスリートですね

グランツーリスモのゲーマーの主人公「ヤン」が世界トップレーサーに駆け上がる実話の映画

父親(元プロサッカー選手)
弟(プロサッカー選手目指してる)

父親からはゲームなんてやめて現実を見ろと言わ…

>>続きを読む
ランボルギーニ抜いた瞬間鳥肌やばかった
死を美化するのはなんかちょっと違う気がする

キャパあんな100%自分が原因みたいなカスの事故起こしといてどのツラ下げてそのセリフ出てくるんだよってなるな...バカだからトラウマにもなってねぇし

思ったより面白かったし没入の演出が良い...

>>続きを読む

ゲーマーの主人公がレーサーの道を進んでいくストーリーは王道で単調に思えるが、話の細部がしっかり練られていて、どんどん物語引き込まれていく。
最後まで飽きずに楽しんで観ることができた。

一方、実話に…

>>続きを読む

シムレーサーを本物のレーサーにすると豪語するあたりからハッピーエンドのサクセスストーリーなんだなとわかるシンプルな映画。のはずなのだが、取って付けたようなロマンス要素などがあるせいでなんだかチグハグ…

>>続きを読む

監督: ニール・ブロンカンプ
脚本: ジェイソン・ホール
   ザック・ベイリン

久しぶりに胸踊る青春サクセスストーリーを観た。

持たざる者+オタクが既存の地位、権力の牙城に切り込み、崩す。
偏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事