グランツーリスモのネタバレレビュー・内容・結末

『グランツーリスモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画は2025年最初に観た映画です。

それから時間がかなり経ってしまったので当然印象も薄らいでしまっていました。

とても素晴らしい作品だったのでもう一度観たくなり今朝もう一度。
今度はNet…

>>続きを読む
まったく、とんでもない実話やなこれ。
マジで漫画が現実に。すげぇぜ。

見終わった瞬間に感じたのは、気持ちよかっただった。

IMAXで鑑賞した。車からでる全ての音が臨場感を帯びており、その中でも特にライバルを追い抜く際にパドルシフトでギアを上げる音が主人公の戦う気持ち…

>>続きを読む
ヤンの軌跡はかっこいいんだけど、ここまで内容が薄くなるなら1シーズンドラマにしてほしかった。

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ソニーさんの映画会社による
ソニーさんのゲーム会社のゲームと
日産のコラボ企画を映画化した作品。
実話ベースの物語。

ゲーム大好きで
ゲーセンバイトからゲー…

>>続きを読む

レースの本質より、ヒューマンストーリーを大切にしてる作品だった

もう少しレーサーとして上手くいってない時に細かく改善してる描写とか、折角主人公が部品拘る人なんだから我ながらのレースカーを作り上げて…

>>続きを読む

うーん、面白そうな題材なのに、なんかめっちゃ薄っぺらく感じました。
ノンフィクションなら盛り盛りで淡白な展開も仕方ないのかと思って調べてみたら、物事の時系列もつぎはぎ、そもそもヤンさんは初回のGTア…

>>続きを読む

映画好きの先輩に『F1』が面白かったという話をしたらこれをオススメされたので観てみた。
面白かった!これ実話ってすごいなー、、、

と思って後で調べたら、割と改変が入っててうーん、、、ってなった。

>>続きを読む

レースシーンの迫力が凄かったから映画で見れなかったのが残念。
デヴィッドハーバーの演技が良すぎる。
ゲームのレーサーから本物のプロレーサーなるという夢物語が実話だというのに驚き。
F1がとても見たく…

>>続きを読む

まじでかっこいい!!車でてくる映画大体好きだけどグランツーリスモは特に好き ただのゲーマーだった男の子が本物のトップレーサーになるって夢ありすぎるし夢じゃなかったー!実話ー!!ていうのが激アツすぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事