哀れなるものたちのネタバレレビュー・内容・結末

『哀れなるものたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これがコメディだとしたらまじでツボ合わない‼️ロブスターもだけど私の世界観とかけ離れたところにいすぎて‼一切ときめかず😡セックス多すぎてウザかった😡💢ロバートロドリゲス映画観てギャアギャア騒ぎたくな…

>>続きを読む

【無理🙅🏾‍♀️】

おトイレ回数 : 13回


00:09:30〜(1分)
・男1 死体無修正ちんこ

00:20:30〜(0.5分)
・エマ・ストーン トップレス

00:23:00〜(1.5…

>>続きを読む

面白かった。
アルジャーノンに花束を に近いものを感じた。アルジャーノンは知ることによって悲しい方向にいったけどこれは知ることを手玉に取るような感じで良い。面白い。

人生の成長過程で感じる違和感や…

>>続きを読む

これを見るためにDisney+に加入。
ってかこれDisney+配信いいのー?!w
いやー久々に面白かったと思える映画見れた。
ヨルゴス監督はこれまで大ハズレはなし。
今回も例外じゃなく、大人向けの…

>>続きを読む

何をどう受け止めるべきなのか戸惑っている。
とにかくエマ・ストーンの圧巻の演技が最初に出てくる感想。
あと、なんと言っても顔の造形が素晴らしい……。とても美しく、いつの間にか心を許してしまいそうな愛…

>>続きを読む

視覚的にも聴覚的にも好きだ。ベラがピアノをデェーーンするとこ以外は。DVDとかBD出てほしい。4万代までなら買う。


ロンドン。ある女が橋から身を投げた。
ゴッドウィン・バクスターは著名な外科医…

>>続きを読む

なんといっても衣装やセットなどの美術が素晴らしい。
女性のエンパワメント系映画が増えてきた昨今、男性の仕事等を力強くできる女性すごい!っていうのではなくて、あえてなのか娼館で働いて自分らしさを見つけ…

>>続きを読む

エマ・ストーン演じる
ベラの成長過程がとんでもなく絶妙だった
子供のような歩き方も、終盤のスッとした立ち姿も
行動も筋肉の動きも目線も表情ひとつとっても、全てにそこに生きるベラを見ていた
モノクロか…

>>続きを読む
ゴッドのゲップがかわいい

2025年7月30日 今月32本目(455本目)

エマ・ストーンの怪演。純粋さとは何か。

モノクロパートとカラーパートが出てくる映画。

モノクロパートは前半40分のみでそのあとは全てカラーパー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事