#ミトヤマネに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「#ミトヤマネ」に投稿された感想・評価

march

marchの感想・評価

2.3
途中から理解出来なかった。
SNSと現実の区別がつかない感じ
妹が?
最後は?
パトカーのサイレンは何故?
あかん、ミスった、、、
80分ないこととポイント鑑賞でタダやったからまあ、、、なんとか耐えたけど
エンドロールの最後終わり方だけよかった
この役、玉城ティナちゃん以外おらんかったな!

SNSや配信リスクや映像技術の怖さを描く作品だが、ありがちと言えばありがちで真新しさが全然なかったかも

謎めいてて「?」で終わる人もいそうだし、自分も完全に解釈したわけじゃないだろうけど、
ポスタ…

>>続きを読む

うん、今回も一回観ただけじゃわかんないや。伏線なのかそうで無いのか。投げっぱなしなのか実は答えを出しているのか。もう一度観ればわかるのかもしれないしわからないのかもしれない。←どっちだー
前の白黒も…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

2.7

ミトヤマネ、誰だ?

イベントと舞台挨拶にて監督とキャストから話を観る前に色々聞いてたからだいぶ覚悟して挑んだんだけど全然わかんなかったな!あ、でも田辺は別にキモくなかったな。

ミトとミホの関係性…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

2.9

無意識の暴力。もうこうなったら誰にも止められない。
SNS当たり前時代の脅威がカリスマインフルエンサーの“顔”一人歩きにより描かれる。ミーム化した騒動も同様だが、怒り狂ってるのは本人と無関係な赤の他…

>>続きを読む

何が真実?携帯で見てる情報が本当かどうかなんて、本人にしか分からない。
騙された!っていうか頭の中に『?』がいっぱい。途中から感じる違和感はあるんだけど、それが最後まで分からなかった…。
もう1回見…

>>続きを読む
Zuusan

Zuusanの感想・評価

3.0

Filmerks様オンライン試写会誠にありがとうございます!

SNSと米俳優ストライキ問題も少し感じさせるAI台頭の話も若干でてくる。
玉城ティナの良さはとてもでていた。
答え合わせしたくなるけど…

>>続きを読む

玉城ティナちゃんのカワイさが前面に出ていて、展開はちょっと理解が難しい作品ではあります。
が、それもこの作品なりの作風なのかもしれません。
しっかり理解するために、様々な伏線を解説してほしいなとは思…

>>続きを読む
Kanami

Kanamiの感想・評価

3.0

オンライン試写会にて。
一言で言うと、もどかしい映画。観る人に判断を委ねる系の展開なので、考察が苦手な私には難しかった…。

玉城ティナさんはお人形さんみたいでした。安達祐実さんが無駄遣いされてます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事