「声を無くしたら僕じゃなくなる
それでも好きだと 言ってくれますか」
顔面つよつよ玉城ティナのAI顔が勘所の考察厨映画。
美の有名化による没個性化と、実の俗人化による匿名化を天秤に掛けたとき…
冒頭から人間らしさをほとんど見せないミトヤマネの姿は、人気インフルエンサーとして作り出された虚像の様。ディープラーニングのアプリで彼女の肖像が拡散される様が象徴的で、その実存性はずっと揺らいでいる。…
>>続きを読む玉城ティナという女優さんをはじめてみた。
並外れたルックスだなぁと、引きでとるから余計にスタイルが目立つし何等身なんだろう。かわいかったけど、ちょっと貫禄もあったw 座るとすぐ足組むのはクセなのかな…
この手のものは想像つくけれど、やはりこうなるよねって感じの展開。前提としてティナちゃんでなければ見ていないが、役が合いすぎている。ここまで生成AIが前面に出てくる作品を見るのは初めてかも?これから1…
>>続きを読む©2023「#ミトヤマネ」製作委員会