実話ベースの話なので、思ったよりも重たくて救いのない展開で厳しかった。
現代はLGBTQを含めた多様性を受け入れる風潮になっているけれど、80年代のシチリアの同性愛差別はこんなにも厳しかったのか・・…
交通事故で出会った二人の少年の悲恋物語。実在の事件を基に作られている。あと景色がすんごい綺麗。
花火の爆発音が凄いんだけど、最後にヘイトクライム銃殺エンドの伏線ってわかって悪趣味だと思いました。(…
きれいなところ〜
シチリア〜
泳いでから帰るときにバスに乗らずにいて、またバイクに乗ってギュってした時のあの笑顔と仕草が可愛すぎてたまらない
2人の時間がすっごく素敵でみてて幸せな気持ちになれました…
公開当時に見て、たまたま機会があったので二回目の鑑賞。
一回目の時は衝撃で悲しすぎて感想が書けなかったことを思い出した。
1980年のジャッレ事件というシチリア島で同性カップルが銃殺された実際の事件…
1980年代のシチリアを描いた映画。自分の感覚では、2人の関係がバレたことでなんであんな目に合わなきゃいけないのか理解できなかったが、当時のシチリアでは絶対的タブーだと知って理解した。映像もとても綺…
>>続きを読む夏が苦手なので、夏映画をみて夏を好きになろう作戦のためにずっととっていたやつ!やはり夏×ヨーロッパ×恋は映える〜君の名前で僕を呼んでやsummer of 85を思い出していいわ〜とか思っていたら最後…
>>続きを読むIBLAFILM srl